2024年12月アーカイブ

本科3年生 校外学習

本科3年生は京都嵐山へ行き、着物で散策しました。 限られた資金や時間の中でグループや個人で計画を立て、普段と違う装いで京都を散策しました。本格和装体験で着物文化に触れながら、本科生最後の校外学習で思い出作りができました。海外から観光されている方との交流など、普段できない体験ができ、とても満喫できた1日になりました。

令和6年11月18日(月) 工業テクノロジー科 共同学習

本校工業テクノロジー科生徒10名と府立堺工科高等学校機械系2年の生徒7名で共同学習を行い、鍛造でふくろう文鎮を製作しました。 堺工科高校の生徒たちと5班に分かれて作業し、とても楽しくコミュニケーションを取りながら、普段の授業では体験できない時間を過ごしました。

専攻科Ⅱ年 校外学習

 専攻科Ⅱ年生は京都府宇治市に行きました。 午前は煎茶マナー講座で「煎茶の淹れ方」・「おもてなしの心」などを学びました。 午後は宇治神社や平等院を訪れ文化遺産を鑑賞し、文化的教養を育みました。 普段できない体験ができ、とても満喫できた1日になりました。

241118_(月)①専Ⅰラ情_お茶会

専Ⅰライフサポート科と情報コミュニケーション科でお茶会をしました。 ライフが授業で学んだ実践として、情コミを客人と見立てて、お茶のお点前を披露しました。 お互いにいつもと違った雰囲気で緊張感もありつつ、貴重な経験の場となりました。

241115_専Ⅰ校外学習@神戸三宮

専Ⅰは神戸三宮へ校外学習に行きました。 午前はatoa、昼食は南京町、午後は手作り体験工房へそれぞれ移動し、 思い思いに散策や体験をしました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30