2024/8/24、富士通・ロート製薬と合同で、目の健康やWell-beingについて考えるワークショップを実施しました。本科1年生と専攻科生が参加し、専門家からアドバイスをもらいながら、がんばってアイデアを考えていました。 そして先日、その様子をまとめた動画が、YouTubeに公開されました。ぜひご覧ください。 ろう学校の生徒と一緒に考える未来のアイケアのアイデア
2025年1月アーカイブ
ライフ・サポート科では毎年、府立成美高等学校で福祉を学んでいる生徒の皆さんと、 福祉技術向上を目的とした共同学習を行っています。今年度も予定通り実施することができました。 互いの学校紹介や、それぞれが企画、準備したレクリエーションを披露しながら交流を行いました。だいせんの企画では手話クイズを、成美高校の企画ではスローイングスナイパー、ボッチャをしました。 最初は緊張した様子でしたが、企画を通し...
本科1年生は関西サイクルスポーツセンターに行きました。 午前はみんなでBBQを楽しみ、午後はいろいろな自転車に乗ってたくさん身体を動かしました。 たくさん食べてたくさん動いて、充実した一日になりました。