2016年3月アーカイブ

ジュニア農芸化学会に参加しました。

3月27日、28日に札幌市で開催された日本農芸化学会主催の高校生研究発表会である「ジュニア農芸化学会」に科学技術振興機構の支援をいただきバイオサイエンス科バイオ研究部の4名が参加しました。 27日は、夕方、札幌市教育文化会館で行われた第42回農芸化学『化学と生物』シンポジウム「壁を超える化学と生物」に参加し、ドイツの有名な化学賞を受賞された理研の長田裕之先生、鈴木カップリング反応でノーベル化学賞を...

「超異分野学会」に招待され発表しました。

3月19日(土)京都市下京区のオムロン京都センタービル啓真館で行われた「研究集積拠点関西の知恵を集める」と題して行われた、第5回超異分野学会【関西】において、12月に行われたサイエンスキャッスル関西大会で2位に入賞したバイオ研究部のグループが招待を受け発表しました。 大学、大企業、町工場、ベンチャー企業の研究者が分野を越えて集まるとされる「超異分野学会」は、もちろん大人のプロのみなさんの学会なの...

豊平流そば打ち段位認定会にチャレンジ

去る3月13日の日曜日、広島県の豊平どんぐり村「そば道場」を会場に行われた豊平流そば打ち段位認定会に農産加工研究部の1年生3名が挑戦し、全員「二段」の認定をいただきました。 本校や長野県や北海道でそば打ちに取り組む高校の生徒が段位認定を受けているのが全麺協(全国麺類文化交流推進協議会)という団体の「素人そば打ち段位認定」ですが、今回は、そば名人の高橋邦弘氏の製麺理論に基づいた技術試験である「豊平...

モーニングサービスの最終回?

卒業式を翌日に控えた3月1日、卒業していく3年生「課題研究」園芸加工班の諸君が、朝5時から準備し、「モーニングサービス」を実施してくれました。今回は、手作りピザ(シーフードピザとベーコンピザ)の2切れとサラダ、コーヒーまたはコーンスープのセットで全30食が、100円で提供されました。もちろん見る見るうちに売り切れです。 今回が3回目となりますが、卒業していく彼らの後を引き継いでくれる「猛者(もさ)...