• トップ
  • 2021年
  • 6月
  • 訪問教育部 同時双方向型授業配信による理科実験 6.16実施

訪問教育部 同時双方向型授業配信による理科実験 6.16実施

6月16日(金)に堺市内の病院と羽曳野支援学校をZoomでつなぎ、中学一年生の理科実験を行いました。

羽曳野支援本校で理科教諭が実験を行い、病院で別の訪問部担当教諭が実験の解説をおこないました。

※ 実験① 「メントスカイザー」 メントスを炭酸ジュースに入れる実験

  実験② 炭酸ガス入浴剤     入浴剤を水溶液に入れる

☆ 身近なものを使った化学反応で、気体を発生させられることを学びました。

画面に映る「不思議」を目の当たりにし、生徒は興味津々で、楽しく集中した授業を受けました。