労災病院分教室が、令和4年1月より新館に移転します。12月末に引っ越ししますが、事務室が、引っ越し業者見積のための現地視察にいきましたので、一足早く見ることができましたので、紹介します。
左は歴史ある本館と、奥が新館です。道路より、新館アップ
職員室は「教務室」と表記されていました。
職員室の隣に、児童生徒が学ぶ院内学級があります。(扉の向こう)
職員室入口
職員室(教務室)から教室(院内学級)です。
教室の向こうにある扉から、児童生徒が入室してきます。
児童生徒が入ってくる「院内学級」の札がある入口です。
児童生徒入口から見た教室。奥の扉の向こうは職員室です。
5階フロアから大阪平野北部方面。ハルカスが見えました。
病棟5階から、大阪平野、東方面。遠くに羽曳野支援学校本校が見えるはずですが。
5階廊下から、西側(海側)。今の建物が見えています。こちら側に駐車場ができるようです。新館通用口から。すでに業者さんたちが、たくさん作業していました。
現在の教室です。