• トップ
  • 2022年
  • 9月
  • 令和4年度本校体育大会(単独開催) 保護者アンケートより

令和4年度本校体育大会(単独開催) 保護者アンケートより

羽曳野支援学校本校体育大会(5月28日13:15~本校体育館)の保護者アンケート抜粋

コロナ禍での実施について、はびきの医療センター感染対策室と連携して十分な感染対策の元、本校単独開催(はびきの医療センターに入院する児童生徒のみ)として実施しました。以下、9/1職員会議資料より抜粋です。

Aさん保護者 体育大会ありがとうございました。元気な姿が、お友達との関わりが見れて安心しました。コロナで制限されるのも理解できますが親としては、少しでも元気な姿が見れると安心できるので遠くからでも見れるように対応していただけたら有難いです。

Bさん保護者 本日の体育大会は、子どもはもちろん先生方がとても一生懸命に楽しまれていて、見ているこちらも同じ様に興奮するときもあり、楽しませていただきました。コロナ禍で普段通っている学校でも行事はほぼ中止となり、小学校に入学してから初めての体育大会でした。親から離れての入院で心細く寂しくしている中、今日は子どもが親しく先生方に話をしていたり、伸び伸び過ごしている姿を見ていて、どれほど普段から先生方のご理解と応援があるのかと感謝の気持ちでいっぱいになりました。(入院は)一か月と決して長くない期間ですが、大きな学びと成長があったと確信しております。きっと、そちらを離れるときは寂しさでいっぱいになるだろうなと心配するくらいです。それほど馴染んでいるように思いました。本当に本日はありがとうございました。