昨日(8/20)行われた、NHK「あほ!すき!」の学生オモロイヤー決定戦で
本校での予選を勝ち抜いた芸能文化科1年生のコンビ『ジャパニーズ』が出場。
抽選の結果、4組中4番目を引き、本人たちが希望していた「1番目か4番目」を見事ゲット!
あとはやりきるだけ。しかし本番前からひしひしと伝わっていた緊張感・・・。
マネージャー?!として同行したわたしも、かける言葉があまり見つからず送り出し、
あとは舞台袖からモニター越しに見守るだけ・・・。
結果投票は1回戦の会場投票。カラーボールをスタッフの皆さんが上手袖で集計しているところを横で見ていましたが、
袋から出されたカラーボールはブルーがたくさん出てきて「おぉー!」40点ゲット。
2回戦は視聴者投票。これまた舞台袖でモニターを見ていました。帯グラフはグッグッと伸び、またもや1位で40点ゲット!
3回戦は審査員投票。ジャルジャルさんとタージンさん。タージンさんの20点が入り・・・。
最終結果、ジャパニーズが見事優勝!!
今回、芸文卒業生のプリマ旦那の野村君(12期生)の予選会場選びから始まり、
いろいろな条件が整って昨日の結果につながりました。
芸能文化科は「おもろい子」を養成する「お笑い専門学校」ではありません。
が、今回の取材と出場に触れ、番組制作の生の現場を見学できたことは
生徒たちにとって貴重な『勉強の場』となりました。これからの学校での学習に生きると思います。
この機会を作ってくださった、番組制作のスタッフのみなさんに感謝です。
また、許可してくださった校長先生、ありがとうございました。(久下)
放送中は写真などNGなので、終了後の記念撮影の様子と、本番前の様子を撮りました。
けっこう長~い1日でした、ね。お疲れさんジャパニーズ。
緊張気味の控え室
番組終了後、記念写真。
プリマ旦那と。(野村君ごめんなさい。かぶってしましました。)
応援に来てくれた20期生と喜びの1枚。