今日は20周年で披露する3年生の長唄の稽古でした。
プロのお囃子方に当日は参加していただくのですが今日はそのリハーサル。
お囃子との合同は、初めての経験で戸惑っていましたが、途中からは慣れてきて
より細かなところまで追求していました。(当然、長唄の杵屋先生の指導の元ですが。)
2年生も筝曲の稽古に力が入っていました。今年の1月に一度舞台に立っているとはいえ
そこまでの出来栄えに仕上げるのはやはり大変。あと少しなので頑張ってほしいです。
今日の朝練 放課後の合わせの稽古


2年生の放課後練習

2025年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |