今日は校外学習日。(遠足)
残念ながら天気はぐずついています・・・
1年生は学年全体での校外学習でバーベキューなど。
2年生はクラスごとで、1組は大阪天満宮周辺の散策と
天満天神繁昌亭で寄席鑑賞。どちらとも今後の活動の予習です。
天満宮は6月の文楽鑑賞の演目『菅原伝授手習鑑』に深く関係し、
寄席鑑賞は9月の文化祭での『寄席』の事前学習、材料集め。
3年生はクラスごとで須磨方面(雨天バージョン?)で
自然に触れて活力充電です(^^)
それぞれの写真はまたのちほど~








今日は校外学習日。(遠足)
残念ながら天気はぐずついています・・・
1年生は学年全体での校外学習でバーベキューなど。
2年生はクラスごとで、1組は大阪天満宮周辺の散策と
天満天神繁昌亭で寄席鑑賞。どちらとも今後の活動の予習です。
天満宮は6月の文楽鑑賞の演目『菅原伝授手習鑑』に深く関係し、
寄席鑑賞は9月の文化祭での『寄席』の事前学習、材料集め。
3年生はクラスごとで須磨方面(雨天バージョン?)で
自然に触れて活力充電です(^^)
それぞれの写真はまたのちほど~
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |