書画部作品が父の日に戎橋筋商店街を飾りました。

blog160620a 書画部父の日DSC_2033.jpg 戎blog160620b 書画部父の日DSC_2033.jpg橋筋blog160620c 書画部父の日DSC_2033.jpg商店街事務局長様から、母の日に続きまして、父に日にちなみ、感謝の気持ちを伝える書画作品の制作のご依頼を頂きました。

 父の日を含め本日までの2週間4作品が、戎橋筋商店街のアーケードを飾り、道行く人々に見て頂きました。各作品の右下には、『大阪府立今宮高校書画部』と、印刷してくださっています。

 今回も父の日用に10数点の作品を書画部員が制作し提供させて頂き、戎橋筋商店街の役員の皆様が選考されたのですが、大変苦労されたそうです。場所と費用の関係で、4点に絞らざるおえなかったのことで、採用できなかった生徒さんには、とってもいい作品なのに申し訳ないとのお言葉も頂いています。

 心の奥からポッと出てきた素直な言葉を、暖かい絵とともに、そっと気持ちを伝えるのが本校書画部の特長です。昨年8月には、NHKの土曜昼の番組の特集に取り上げられ、15分間にもわたり放映されたこともあります。大阪府に一校しかない書画部です。本校の特長あるクラブのひとつです。

 では、最後に
『onとoffを意識して』 頑張れ 今高生!