2015年2月アーカイブ

登校禁止期間中です。

 2/23(月)の入学試験実施日から、2/27(金)午前中を除き、入学試験採点に伴い、生徒の皆さんの登校禁止が続いています。その間、校内では先生方による入試採点作業が続いています。点検を何度も何度も繰り返す大きな緊張を強いられる作業です。明日3/1(日)まで登校禁止は続きます。 そして、3/2(月)午後に合格発表を行い、4月に今宮高校に入学される240名が決まります。3/2(月)午後には、合否結果...

入学者選抜実施

 2月23日(月)は、本校において入学者選別を実施しました。朝、午前6時半ころから順次、校舎・教室の点検が始まり、7時半には受験生の皆さんの受け入れ態勢が整いました。受験生の来校は7時30分頃から始まり、8時前にピークを迎えました。集合時間の8時20分には、受験生全員が揃いました。受験生は、一端、体育館において点呼と諸注意を受け、その後、各監督の先生に誘導され、試験会場となる教室へと移動しました。...

阿倍野DANCE FESTIVAL

 2月18日(水)阿倍野DANCE FESTIVALに、本校ダンス部が出場しましたので応援に行きました。阿倍野区PTA協議会様、今宮高校PTAの皆様のご尽力により実現できたものです。本校ダンス部を含め、3つのグループが出場したのですが、本校ダンス部が後半のメイン部分を担当させて頂き、ソーランに続き、全員での作品、1年生新作、そして、来月米国での国際大会に出演する2年生の歌舞伎と演じました。 最初の...

硬式テニス部男子シングルス公私立地区大会優勝

 既に、トップページに紹介されていますが、1年生男子硬式テニス部員が、2月11日に泉北アクアテニスコートにて行われた公私立高校による第3学区テニストーナメント・シングルス本戦で、優勝しましたのでご連絡します。先の近畿大会に続いての活躍です。男子の部は、参加者が441名のなかでの優勝とのことです。また女子も頑張り、1名が予選を優勝で勝ち抜き本戦に進出し、本戦でも一勝を挙げました。 写真は、その優勝ト...

平成27年度入学願書受付

 2月16日(月)は、朝9時から入学願書の受付を開始しました。午前9時15分頃、最初の受験希望者が、二階の会議室に設けた受付会場に入ってきました。やや緊張した面持ちでしたが、きっちりとした挨拶を行い入ってきました。 受験希望の中学生の皆さんは、お昼前後から増え始め、2時頃まで多くの中学生が志願書を持って来校しました。その間、受付会場に設けた5つ受付窓口もフル稼働しました。  写真は、玄関に掲示した...

校内センター模試

 2月14日(土)は、本校において、1年生と2年生を対象としたセンター模試を実施しました。2年生ととっては1年後、2年生にとっては2年後のセンター試験受験に向けて、センター試験を疑似体験してもらい、自身の立ち位置の確認とともに、気持ちを新たにして欲しいと思います。  本年も、本校教員とともに、多数のPTAの皆様が、試験監督の労をお取りくださいました。いつもながら、本当に今回もありがとうございました...

英語暗唱大会・スピーチコンテスト

 2月12日(木)大阪市中央公会堂において、英語暗唱大会・英語スピーチコンテストを行いました。クラス予選とクラス決勝を突破して選ばれた1年生13名、2年生12名、計25名のファイナリストが、大阪市公会堂という重要文化財の演壇で、磨きをかけた英語を披露しました。 ファイナリストの25名は、例外なく、その練習量を感じさせる完成度でした。英語で詰まることが全くなく、ジェスチャー、発表姿勢も、年配の世代に...

ダンス部国際大会出場作品披露会

 2月10日(火) 本校体育館において、来月米国での国際大会に出場するダンス部の演技を在校生に披露する催しがありました。昼休みに、大勢の生徒や先生が体育館に集まり、鑑賞しました。  本年3月に米国ダラスで開催されるミスダンスドリル国際大会は、昨年度3月の大会で、本校ダンス部が2年ぶりの総合優勝を果たしており、本年は総合優勝2連覇に挑みます。昨年夏の全国高校ダンス部選手権、高校ミスダンスドリル全国大...

第3回学校協議会

 2月7日(土)午前10時から、第3回学校協議会を開催しました。 本校の学校協議会の委員は、2代前の本校校長である芦屋大学教授の先生、戎橋筋商店街振興組合事務局長様、お隣の木津中学校の校長先生、自彊会会長様、今宮高校後援会会長様、今宮高校PTA会長様の6名です。学校側からは、校長、教頭、事務長と首席の先生が出席します。学校協議会の事務局長は、教頭先生が務められます。  今回の議題は、次の3つでした...

第7回アメリカの高校訪問・交流説明会

 2月6日(金)午後6時から、来月、米国シアトルでホームステイをする生徒と保護者の皆様への説明会を開催しました。  3月20日に関空を飛び立ち、ポートランド空港経由シアトルに入ります。滞在中は、本校の姉妹校であるKamiak高校の生徒の御家庭にホームステイします。また、Kamiak高校で交流や授業参加も行います。今回10名の生徒が参加しますが、付添として、本校英語科教員2名が同行します。11日間の...

 既に、ホームページでご案内していますが、2月12日(木)英語暗唱大会とスピーチコンテストを行います。場所は、大阪市中央公会堂。かつて、中之島公会堂と呼ばれ、国の重要文化財に関西で初めて指定された建物です。今回使用する大集会室では、かつてアインシュタイン、ヘレンケラー、ガガーリン、ゴルバチョフ等も講演しています。その演壇で、生徒の皆さんが話します。  各クラスの予選とクラス決勝を勝ち抜いた各クラス...

学級閉鎖に伴う補充授業について

 先月1年生一クラスを、インフルエンザ拡大を防ぐため3日間、学級閉鎖としました。『3日間の授業の補填は、どうするのだろう?』との疑問をお持ちの方もおられると思いますので、お知らせします。  学級閉鎖にあたっては、閉鎖期間の授業時間に相当する各教科の課題を、先生方より生徒に課しています。これに加え、他の授業との入れ替えや放課後での8時間目の設定等により、既に1月の終わりから何度かに分けて、今回の学級...

学校保健委員会

 少し前となりますが、1月30日に学校保健委員会を開きましたのでご紹介します。   学校保健委員会は、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の学校三師の先生方、PTA会長、PTA副会長、PTA各学年代表と、校長、教頭、事務長、首席、各分掌長の先生方、保健部教員、養護教諭が出席する大きな会議です。学校における健康・安全面の活動の報告と議論を行います。写真は、その様子です。  今回の議題は、次の通りでした。1...

芸文祭の美術・工芸部門(コンクール)展

 2月1日(日)のイベントの紹介の最後です。大阪府高校書道展と同じ大阪市立美術館地下フロアにおいて大阪府高等学校芸術文化祭の美術・工芸部門(コンクール)展があり、行きました。受付をされていた先生に、写真撮影の了解を頂いた後、展示室に入りました。  今高生の作品は、絵画、工芸、デザインの各部門に計5点展示されていました。写真がその5点です。一番上の写真の右側が、奨励賞を受賞した1年生の作品です。3番...

大阪府高校書道展

 2月1日(日)のイベントの続きです。硬式テニスの一回戦を応援した後、大阪市立美術館新展覧室で行われた大阪府高校書道展を鑑賞に行きました。受付をされていた先生に、書道展内での写真撮影の可否をお聞きし、了解を頂いた後、記帳を済ませ、新展覧室に移動しました。  受付の先生に教えて頂いた今宮高校書画部のコーナーには、見慣れた作風の書画部の作品が所狭しと、飾られていました。大きな展覧室の奥のコーナの両サイ...

近畿公立高等学校テニス大会

 2月1日(日)は、今高生が出場、出展するイベントが3つありました。順にご紹介します。  まず、朝9時マリンテニスパーク北村において、近畿公立高等学校テニス大会がありました。本校硬式テニス部から、1年生男子部員が、見事大阪府大会を突破し、出場しました。試合番号1R1という開会式直後の最初の試合で、場所はコート番号1番のセンターコートでの試合でした。試合開始当初、サーブが決まらずダブルフォールトもあ...