2019年アーカイブ

校長退任のご挨拶

 私、平成26年4月1日の着任以来、5年間務めさせて頂きました大阪府立今宮高等学校長を、平成31年3月31日付けをもちまして退任となります。  5年間にわたり、自彊会・後援会・PTAの皆様から頂戴しました物心両面にわたる継続したご支援は、大変ありがたく、どれほど勇気を頂いたかわかりません。また、学校経営にあたり、生徒の皆さんから、その輝いた表情から大きな元気を貰ったことも数知れずありました。この...

ダンス部米国大会から帰国

 米国で開催されたAmerican Dance Drill Teamに出場し、見事、6年連続の総合優勝を達成したダンス部が、3/27夕刻、関西空港に帰ってきました。  関西空港の到着口のディスプレーが、飛行機の到着を示した後待つこと約1時間、顧問の先生・ダンス部の皆さんが到着口から姿を見せますと、迎えに来られていた保護者様、1年生部員、教員から大きな歓声があがりました。1年生部員や保護者様は、手作...

チューリップが咲きました。

 昨年、PTAの皆様が、玄関左手にあるノーベル化学賞を受賞された故福井博士の石碑前の花壇植えて下さったチューリップが咲き始めました。これから、しばらくの間、玄関左手を彩ってくれます。春ですね。  昨年の今頃は、桜がかなり咲いていたのですが、今年は遅いようで、本校中庭の桜もようやくいくつか咲き始めたところです。今年は、入学式の頃に満開になるのかもしれません。  写真は、3/27午後2時半のチューリッ...

 昨日、現地時間3月23日に、米国テキサス州で開催されたアメリカンダンスドリル2019に出場した本校ダンス部が、目標としていた総合優勝を果たしました。これで、本大会6年連続の総合優勝です。先輩の背中を追いかけてきた部員が、見事、目標を達成しました。  早朝、ネットで中継されるとの連絡を受け、PCにて鑑賞することができました。本番の演技は、昨年夏から大きな飛躍を遂げていました。きっと仲間とともに努力...

 アメリカからの便りが届いています。

 3/19(火)に、米国語学研修に出発した今高生から、便りがトップ頁のNOWに届けられています。是非、ご覧ください。  ホームスティや学校での交流も始まっています。元気そうに、過ごしているようですね。多感な高校生時代の異文化との遭遇で、視野や発想も広がり、英語に目覚める生徒もいるのでしょう。安全には十分気をつけて、多くのものを吸収して、帰国してください。  写真は、NOWに寄せられた写真です。  ...

教科書販売

  3/22(金)は、教科書販売の日でした。  新2年生、新3年生が午前中に、講義棟3階で購入しました。大きな袋や鞄を抱えて、移動する生徒の皆さんが行き交っていました。さあ、2年生、3年生の始まりです。午後には、合格者(新1年生)が登校してきます。  写真は、教科書販売の様子です。  では、最後に 『onとoffを意識して』頑張れ 今高生!

3/23(土) 吹奏楽部 春のコンサート

吹奏楽部が、春のコンサートを行ないます。場所は、地下鉄四つ橋線岸里駅徒歩2分のところにある大阪フィルハーモニー会館です。  『春の喜びにⅢ』と題し、パル・ウィンド・オーケストラと今宮工科高校吹奏楽部とのJoint concertです。桜の開花のたよりも届き始めて春の夕方、吹奏楽を聴かれてはいかがでしょうか? 17:30開場、18:00開演です。入場無料です。  残念ながら、私は、校長協会の催しが...

平成30年度3学期終業式

  3月20日(水)終業式を行いました。 入学試験から発表まで、登校禁止日が続いていましたので、久しぶりの登校の生徒も多いと思います。3年生が卒業して、1年生と2年生だけですので、人数の少ない終業式となりました。  校長講和では、次のお話をしました。 ************************************************************************...

アメリカ語学研修へ出発

 3/19(火)学校での合格発表の日、今高生が米国語学研修に出発しました。  向かうは、シアトル。2名の本校英語教員が同行します。  11日間の外国生活、ホムスティを通じて、どんな体験と夢を持ち帰ってくるでしょう? 安全に気をつけて、元気に帰ってきてください。 写真は、関空での出発前の様子です。トップ頁のNowのコーナでご覧頂けます。  では、最後に 『onとoffを意識して』頑張れ 今高生!

合格者・保護者説明会

 3/19(火)合格発表の午後、合格者・保護者説明会を開催しました。  合格者の皆さんは、今、どんな思いでいるのでしょうか?  説明会前後には、標準服採寸等もあり、いきなりで、合格者の皆さんは、少し、とまどったかもしれませんね。  今宮高校での生活がまもなく始まります。  写真は、合格者・保護者説明会の様子です。  では、最後に 『onとoffを意識して』頑張れ 今高生!

合格発表

平成30年3月19日(火)午前10時、合格発表を行いました。  午前9時30分頃から、三々五々受験生の来校が始まりました。 午前10時5分前に、5つのボードを体育館の2階踊り場に運び、10時ちょうどに、合格者の受験番号を掲示しました。ウォーという地響きのような声が轟きました。 今宮高校総合学科24期生240名の誕生です。 今年は、志願者が定員の1.3倍を越え、ここ4年間でもっとも狭き門となりま...

第71回今宮高校卒業証書授与式

2月28日卒業式を挙行しました。今宮高校総合学科21期生、巣立ちの日です。  多くの来賓の皆様、保護者様、自彊会・後援会・PTAの皆様、そして在校生と教職員が、21期生の卒業を祝いました。  感動を呼ぶのは、やはり卒業生の答辞。代表が、3年間の想い出と思いを語りました。想い出とともに、友との出会い、そして感謝を伝えました。  クライマックスは、卒業の歌。3年間の思いを謳いました。目頭が熱くな...

入学者選抜実施

 3月11日(月)入学者選抜を実施しました。 多くの中学生が今宮高校合格をめざし、国数英理社の順に、入試問題に取り組みました。  朝8時前から、受験生が集まってきました。定刻前に集合場所の体育館に受験生全員がそろいました。諸注意の後、受験会場である教室に、教員に誘導され移動し、午前中3科目、午後から2科目の試験に臨みました。  実は、先週、本校含め近隣では、1分間の停電が2回発生しました。関西...

本年度3回目の学校運営協議会

 本校の学校協議会の委員は、2代前の本校校長でもある芦屋大学教授の先生、戎橋筋商店街振興組合事務局長様、お隣の木津中学校の校長先生、自彊会会長様、今宮高校後援会会長様、今宮高校PTA会長様の6名です。学校側からは、校長、教頭、事務長と首席の教員が出席します。学校協議会の事務局長は、教頭が務めます。  主な議題は、次の3つでした。 ●授業アンケート、学校教育自己診断アンケート結果報告 ●H30年度...

卒業式予行

  学年末試験も終了した2月27日(水)午後、卒業証書授与式のリハーサルを行いました。総合学科21期生も残す行事は、卒業証書授与式のみとなりました。  3年間の記録である卒業アルバムが、既に出来上がっています。じっくり見てみますと、3年前の合格発表や入学式、入学後の体育祭、文化祭、授業、部活、スクーリング等での彼らの様子が走馬灯のように思い出されます。入学式で出会ってから3年経ち、多くの知識と経...

平成最後の学校説明会

 2月16日(土)午後2時より、中学生の皆さんと保護者様向けに、本年最後の学校説明会を開催しました。寒いなか、多くの中学生と保護者の皆様が来校してくださいました。  私からの学校説明の後、教頭先生からの入試説明を行いました。その後、希望された皆様に対して学校見学ツアー、個別相談を行いました。真剣にお聞きいただきました。  学校は、2/21(木)から、学年末試験が始まります。学年末試験が終わりますと...

今宮高校ダンス部締めくくりライブ

     2月10日(日)午後3時半から、本校体育館において、ダンス部の1年締めくくりライブが行われました。  来月の米国で開催される国際大会に向け仕上げに入っている作品、2019年度の大会に向けに取り組む1年生の作品の初披露、そして、4月に米国で行われるICUチアリーディング世界選手権に日本代表候補である今宮高校ダンス部卒業生と現役生12名が世界大会に向け参加しているチーム2WDCの演技、そして...

米国語学研修保護者説明会

    米国語学研修保護者説明会  2月8日(金)午後6時から、3月に米国シアトル近郊の姉妹校での語学研究に出発する皆さんと保護者様への説明会を開催しました。  11日間の予定で、姉妹校で授業や現地のご家庭の9泊のホームスティ等を体験します。既に、事前準備が進んでいます。多感な時代での異文化体験です。ホームスティを通じ、一般の旅行では味わえないような深い発見と体験、感動もあることでしょう。人生に大...

英語スピーチコンテスト

    2月7日(木) 2年生の英語スピーチコンテストを開催しました。  クラス予選を通じ選ばれた計16名のファイナリストが、決勝の晴れ舞台に臨みました。  生徒の皆さんの発表の後、審査結果集計の時間がありましたので、私から英語について少しお話しました。 話した要旨は次の通りです。  英語で外国の方とコミュニケーションするときに、2つ大事なことがあります。 ・英語で伝えようという強い気持ちを持つこ...

音楽Ⅰ演奏発表

 1年生で芸術選択において、音楽を選択した生徒の皆さんによる演奏発表が行われています。授業時間中に、音楽室での発表です。  1年生の芸術は、2クラス毎に、美術、芸術、書道を選択した生徒さんが集まって受講します。写真は、2月6日(水)3限に行われた発表会の様子です。  今回の課題曲は、『アビニョンの橋の上で』でした。発表のグループ毎に楽器やアレンジも異なります。時には失敗もあり笑いを誘う場面もあ...

バレンタイン・ライブ

 軽音フォーク部恒例のバレンタイン・ライブが行われています。 場所は、多目的ホールです。昼休みの15分間を使っての演奏です。 写真は、2/4(月)の様子です。  では、最後に 『onとoffを意識して』頑張れ 今高生!

第6ブロック高校美術・工芸展

 2月2日(土)~3日(日)あべのベルタ3階にあります大阪市阿倍野市民学習センターにおいて、第6ブロックの府立と国立の高校が出展します2018年度第6ブロック高校美術・工芸展が開催されましたので、案内の葉書を手に、鑑賞に行きました。案内の葉書は、先日、美術部の生徒の皆さんが、校長室まで大勢で持ってきてくれたものです。これは、行かないわけには行きませんよね。 会場に入りますと、今宮高校の生徒の皆...

大阪府立高等学校PTA協議会・研究集会

   2月1日(金)ホテルアウィーナにおいて、府立高校のPTA協議会があり、3名の今宮高校PTAの皆様と共に出席しました。  府立の百数十の高校から、各校のPTAの役員の皆様や校長等が出席し、会場は満席に近い状態でした。受付、司会、誘導、写真班等、多くのPTAの府の本部役員の皆様が協力して運営されていました。  今回の協議会・研究集会では、3つの高校のPTA活動が発表されました。種々のご苦労のお...

2年生保護者説明会

 1月26日(土)午前10時から、2年生の保護者様向けの進路説明会を実施しました。  大学入試動向の講演、奨学金の説明等と続き、最後に2年生の学年主任の先生が、自身の子育ての経験談も盛り込んで、生徒の皆さんを力づけるコツの話をしました。  3年生は、センター試験が終り、本日で学期末試験も終わります。私立大学の一般入試がまもなく始まります。そして、国公立の前期試験と続きます。体調に気をつけて、自分...

全国総合学科高等学校長協会理事会

 何の写真か?と思われたかもしれませんね。  先日、東京で開催された全国総合学科高等学校長協会理事会の出席の帰路、飛行機から撮影したものです。場所は、舞子上空。左下の海の中に少し暗い線のように光っているのは、舞子と淡路島との間にかかる明石海峡大橋です。右上の黒い部分は、主翼です。私は、飛行機からの夜景が大好きです。今回も早くから窓際の座席を予約していました。  全国総合学科高等学校長協会の副理...

芸文祭(美術工芸部門)と大阪府高校書道展

 1月22~27日の間、天王寺の大阪市立美術館において、大阪府高校芸文祭(美術工芸部門)と大阪府高校書道展が開催されました。今高生の作品も展示されていましたので、鑑賞に行きました。  1つめの写真は美術作品のコーナです。下段の左から2番目が今高生の作品です。  2つ目の写真では、上段真ん中が今高生の作品です。  3つ目の写真では、上段右から2番目が今高生の作品です。  4つ目の写真では、左端の...

 本校は、大阪府の国語教育のメッカと言えると思います。といいますのは、今宮高校と大阪府高等学校国語教育研究会が共催し、『国語土曜塾』と『大阪国語教育アセンブリー』を、毎年、開催し続けているからです。今宮高校の国語の指導教諭の先生が、大きな役割を果たされています。私も、広報面では、お手伝いをさせて頂いています。高校時代、国語が不得手だった理系の私が、大阪の国語教育の僅かではありますが、お手伝いをさ...

自彊会常任幹事会

 1月19日(土)、午後6時から大阪第一ホテルにおいて、自彊会の常任幹事会が開催され、私も出席させて頂きました。学校からは、教頭先生や今宮OBの教員も出席しました。大先輩に混じり、若手卒業生も出席していました。  自彊会には、ホーム頁がございます。本校ホームページのトップページからも入れます。本校ホームページとともに、自彊会のホームページも是非、ご覧ください。  自彊会では、総会、常任幹事会、関...

 2018年度全日本ジュニア水球競技選手権大会の大阪府代表チームに、今宮高校水球部から3名が選ばれました。本日、校長室に来てくれました。了解を得て、写真を掲載させて頂きます。    今回は、高校対抗ではなく、府県対抗です。既に、大阪府代表チームとしての強化試合や強化練習も終り、全国大会に向けての近畿予選会が、この2月2日~3日に行われます。力を出し切ることを期待しています。  では、最後に 『on...

1月1日の産経新聞記事より

 元日の産経新聞の社会面に、本校生徒の英語の投稿が掲載されていましたので、ご紹介します。お読みになった方もおられるかもしれませんね。新聞には、英文とともに、和訳も、全文掲載されていました。  昨年10月に産経新聞に掲載された横田滋さん、早紀江さんご夫妻の『めぐみへの手紙』を読んだことから、英語のスピーチコンテストのテーマに選び、今回その英文を投稿したところ、元旦に掲載されたそうです。生徒さん本人が...

1月の学校説明会

 1月19日(土)午後2時より、中学生の皆さんと保護者様向けに、本校多目的ホールにおいて、学校説明会を開催しました。寒いなか、多くの中学生と保護者の皆様が来校してくださいました。  私からの学校説明の後に、生徒自治会会長から生徒目線での話しがあり、最後に教頭先生からの入試についての説明と続きました。その後、希望された皆様に対して学校見学ツアー、個別相談を行いました。今年度の学校説明会も、2月の...

 軽音フォーク部と軽音エレキ部が、昼休みにミニライブNew Year Liveを行いました。 昼休み15分間だけのミニコンサートです。場所は、30分前に3年生がセンター試験受験者集会を行った多目的ホールです。同じホールですが、雰囲気は様変わりです。  朝、正門と通用門でビラを配って仲間に聞きに来てもらうようにアピールしていました。 写真は、1/16の演奏の様子です。仲間も、三々五々集まって聞き入っ...

センター試験受験者集会

 1月16日(水)センター試験が迫る中、多目的ホールにおいて、センター試験受験者集会を開催しました。センター試験が3日後に迫る中での集会でした。  体調管理に気をつけて、規則正しい生活を送ることが大切ですね。夜型になりがちですが、朝型に切り替えて、すっきりした気分で臨みましょう。 実力以上の力は出せないものです。自分の力を出し切ることに集中したらどうでしょう。 みんな緊張している。緊張している...

PTA実行委員会が開催されました。

 1月12日(土) PTA役員会と実行委員会がありました。 例年、PTA実行委員会の日は、センター試験の初日なのですが、本年は、センター試験の実施が1週間遅いため、一週間前の開催となりました。写真は、実行委員会の様子です。  実行委員会に先立ち、PTA役員の皆様と校長、教頭、総務部長の先生によるPTA役員会があります。 その後に開催されました実行委員会は、PTA会長様と私の挨拶の後、学年主任の先...

平成30年度3学期始業式

3学期が始まりました。  始業式の校長講話では、次のことを話しました。 テーマは、『こういうとき、どうしたらいいと思いますか?』 でした。 **********************************************************  チャレンジすると、普通は、すぐにはうまくいかないよね。体育祭や文化祭でリーダになった人は経験していると思うけど、なかなか、自分が考えていた...

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。 今年は、穏やかなお正月でした。  私は、例年通り裏の小山を30分ほどかけて登り、頂上にある神社にお参りをして、初日の出を拝みました。写真は、そのとき撮影したものです。ちょっと出遅れてしまいました。  私の初出勤日は、1月4日でしした。1月4日は、例年通り、3年生の集中勉強会が朝から行われました。センター試験まであとわずか。やりきって欲しいと思います。   では...