
8月21日(火)始業式を行いました。 普段は私服で通学する生徒の皆さんも、始業式を行う本日は、標準服での登校です。生徒の皆さんは、始業式開始前、久しぶりに会うクラスメイトとの会話が弾んでいました。 地震の影響で、体育館の舞台天井部分の補修が必要なため、体育館舞台部分は現在も使用禁止にしていますので、舞台を使わず、舞台前面にマイクを置いての始業式としました。 校長講和の際、これまでの舞台の上...
8月21日(火)始業式を行いました。 普段は私服で通学する生徒の皆さんも、始業式を行う本日は、標準服での登校です。生徒の皆さんは、始業式開始前、久しぶりに会うクラスメイトとの会話が弾んでいました。 地震の影響で、体育館の舞台天井部分の補修が必要なため、体育館舞台部分は現在も使用禁止にしていますので、舞台を使わず、舞台前面にマイクを置いての始業式としました。 校長講和の際、これまでの舞台の上...
8/7~12の間、天王寺の大阪市立美術館において、大阪の高校生の美術・工芸・デザインの祭典であります高校展が開催されましたのでご紹介します。 今年も、美術部員が校長室まで、案内の葉書を持ってきてくれました。私は、今回で5年連続となります。 今宮高校の生徒の皆さんの作品は、3か所に展示されていました。順に紹介します。 1つ目の写真は、絵画の展示室の今宮高校作品群です。 2つ目の写真は、工芸...