いきなり船田愛子さんと言われても...と思われる方が多いかと思いますが、三国丘高校で船田愛子さん(75期)は有名人です。卒業後は和歌山県立医科大学に進学し、医師をめざしておられます。 船田さんが有名なのは、短歌です。第1回与謝野晶子青春の短歌大会で「産経新聞社賞」を受賞したり、第1回短歌研究ジュニア賞(高校生の部)で金賞を受賞したり...数々の賞に輝いています。 その船田さんが「京大短歌29...
2024年2月 8日アーカイブ
高校生ビジネスプラングランプリと三国丘高校との関係は切っても切れないものがあります。全国大会で2度グランプリを受賞させていただきました。主催者は日本政策金融公庫さんです。2月4日(日)に日本政策金融公庫大阪支店にてプランセッションが行われ、本校から2つのSGH班が参加してきました。SGH担当の先生から投稿をいただきましたので、写真とともにご紹介させていただきます。 この発表会は公庫の方々が、...
三国丘高校には、長い間生徒と関わり、卒業生とも強い繫がりを持ってくれている先生がいます。これから紹介するお話は、先ほど、その先生から伺ったお話です。 医学部に進学した70期の卒業生が仲間と力を合わせて、能登半島地震の被災者や支援者向けの情報サイトを立ち上げたというニュースです。北陸中日新聞のニュースサイトに掲載されましたので、下にリンクを貼りました。ご覧ください。 彼の名前は橋本晃貴さん。三...
続いて部活動の話題です。いつも多くの話題を提供してくれる なぎなた部 が近畿大会で結果を残してくれました。 2月4日(日)にプロシードアリーナHIKONEにて開催された第36回近畿高等学校なぎなた選手権大会演技の部において山田・竹川ペアがベスト8に進出です。 公立高校の部活動の衰退が言われて久しい中、強豪私学に混じって近畿大会に出場し、さらにベスト8に進出するという快挙は、日頃の地道な稽古の...
凄い知らせが舞い込んできました。三国丘高校に入学しサッカー部に入部しようと考えている中学生には朗報です。なんと、大阪府サッカー協会が行う2種選抜(大阪U-17)海外遠征チームのメンバーに、本校サッカー部の 岡田瑛斗 くんが選ばれました。 遠征先は、オランダ マーストリヒト近郊で、派遣期間は3月18日~27日です。こんな機会を与えてもらえることは、本人は勿論、サッカー部にとっても学校にとっても大...