第2回学校運営協議会を開催しました

今年度、第2回学校運営協議会を開催しました。6名の委員の方にお越しいただきました。各学部の2学期の様子を報告させていただくとともに、学校経営計画の進捗状況や、授業アンケートについて報告を行い、さまざまな角度からご意見や提言をいただきました。学部からの報告では、活動を通しての子どもたちの成長・発達について聞きたいとか、取り組みを行った中で課題があると考えられる点も伝えてほしいというご要望をいただきました。また、安全で安心して学べる学校として、心を育てる(心のケア)も大切に進めてほしいとご助言いただきました。ICTの活用では、地域の学校の例から、ICTにプラスして、教員の説明や立ち位置、発問のタイミングなどが大切であることや、字幕のガイドラインについてご紹介いただきました。いただきましたご意見やご助言を全教職員と共有し、引き続き子どもたちの学びにプラスの支援ができるよう、進めてまいりたいと思います。詳細はまとまり次第、HPの学校評価の欄に掲載させていただきます。

運営協議会学校DSCF4729.jpg