2022年7月アーカイブ

クラフト体験の後、スタッフの方が準備したゲームにみんなで取り組みました。 背中に付けられた生き物カードが何か、イエス・ノーで答えられる質問を繰り返すことで情報を集め、正解に至るルールです。自分の想像していた生き物と違っていて苦労する場面もありましたが、みんなからヒントをもらい、なんとか全員背中の生き物を当てることができました。 「友達へのヒントの出し方が上手いね!」とスタッフの方も感心していました...

中学部1年一泊移住⑤

午前のプログラム「クラフト体験」では、木の枝のキーホルダーと、草木染めのトートバッグ作りに取り組みました。 木の枝の断面を紙やすりできれいに磨き、ペンで好きなイラストを描いて、金具を自分で取り付けたキーホルダーは、出来栄えもよくてさっそくカバンにつけたりしていました。 草木染めは、割り箸やビー玉を輪ゴムで縛り、玉ねぎの皮の煮汁に漬け込んだ後、定着液に浸して仕上げました。 模様や発色がそれぞれに違う...

中学部1年一泊移住④

2日目の朝です。 東向きの部屋には、もう太陽の元気な陽射しが入ってきています。今日も暑い一日になりそうです。 起床時刻とともにみんな元気に起きてきました。検温もOK!体調万全です。 まずは、こもれびの差し込む体育館で朝の集会です。健康観察と予定の確認、そして全員でラジオ体操で身体を目覚めさせました。 朝食もゆったりととることができ、みんなリラックスした朝を迎えています。 これから部屋の清掃、荷物の...

中学部1年一泊移住③

部屋に帰って一休みしているうちに、お待ちかねの夕食タイムになりました。 食堂は貸切状態で、広々と使うことができました。 ごはんとスープはおかわり自由ということで、みんな思い思いに山の夕食を楽しみました。 7時からは、体育館での「夜の集い」です。 進行役の生徒が今日まで一所懸命準備してきたゲームを、四つのチームに分かれて取り組みました。 すごろくとクイズが一体となったゲームでは、サイコロを振って出た...

中学部1年一泊移住②

昼食後、バスは一路「神戸自然の家」に向けて六甲の山道を登って行きました。急なヘアピンカーブの連続を丁寧に縫うように、安全運転してくださったドライバーさん、ありがとうございました! 到着して入舎式を済ませた後、さっそく午後のプログラム「アーチェリー」に出かけました。 森の中のアーチェリー場に着き、的・弓・矢も自分たちで準備して、さっそく練習開始です。 スタッフの方のレクチャーを受け、最初は戸惑ったも...

中学部1年一泊移住①

最高のお天気に恵まれ、一行は神戸に向けて出発。 高速道路をバスは順調に進み、「人と防災未来センター」に無事到着しました。 震災の語り部の方の体験談をお聞きした後、迫真の映像やさまざまな工夫をこらした体験コーナーで、自然災害と自らの身の守り方について学びました。 どのコーナーも興味を持って学べるものばかりで、思わず時間が足りなくなるくらいに楽しんでいました。 これから昼食をとって、いよいよ宿に...

中学部は一泊移住をスタートしました。

 中学部1年生は今日から2日間、一泊移住で、神戸にある「人と防災未来センター」と「神戸市立自然の家」に行きます。各地域で感染者数が増えている状況ですが、生徒全員が自分の安全に努め、生徒9名と教員5名で出発しました。天候が良いのは嬉しいですが、35度を超える予報の中なので、熱中症の心配もあります。熱中症対策を取りながら、感染対策も進めながらなのですが、体験できることを喜びとして、さまざまに体験してき...

小学部登校日

 夏休み中の登校日、この時期はプールでの活動を行っていました。希望性ですので全員が来るわけではありませんが、2学年ごとに活動しています。新型コロナウイルス感染症による中止が2年間続いていましたので、3年ぶりの活動になりました。この時期の楽しみは、泳力の向上をめざした練習の後の自由時間。プールの中で鬼ごっこをやったり、浮き輪やビーチボールを使って遊んだりして、日頃できないことを楽みました。

南大江小学校の体育館をお借りしています。

 この夏、本校体育館ではクーラーの設置工事。21日に始まりました。約1か月間は使用禁止です。中学部、高等部のバレーボール部は、練習場所を探し、地域の学校との合同練習と共に、南大江小学校の体育館をお借りすることになりました。21日はその初日。高等部の生徒が行って、校長先生に挨拶を。借り方を確認して体育館で活動を始めました。ネットや支柱を貸していただけるので、学校からはボールの運搬だけ。徒歩で10分ち...

1学期終業式

 6月末からの気温の急上昇の際には、7月の終業式まで大丈夫かと不安もありましたが、戻り梅雨のおかげで厳しい暑さは少し和らぎ、安全に活動することができました。しかし、新型コロナウイルス感染症の感染は急拡大しています。今の夏は、子どもたちにとって一度しかない大切な夏。有意義に、そして安全に、楽しく過ごしてほしいと思います。今日、私から子どもたちに伝えたことは、2つあります。1つ目は、「自分で決めてやる...

高等部は夏季休業前の生徒指導部からの話

高等部では、休業前に、休み期間中の生活について、生徒活動部から話があります。今回はスマホの使い方、SNSとのかかわり方についての説明がありました。スマホは、今の社会にとっては欠かせないものになりました。それは子どもたちも私たち大人も一緒です。離れていても、すぐに意思確認や情報交換ができるのはとても便利です。誰かと繋がっているという安心感もあります。一方で、人数が限られたクローズドスペースの中での、...

幼稚部4歳はお絵描き

広ーいリズム室で、自分の場所をとって、お絵描きをしていました。見本の絵と、あとはプールの時の写真の使って、イメージを作りやすくしています。写真と同じ服を描く子どももいれば、オリジナルもたくさん。とても集中して、自分の絵に取り組んでいました。さあ、完成したら、どこに貼るのかな?

幼稚部3歳の遊び

12日はお天気の関係で残念ながらプールはできず。もも組、ばら組が一緒になってお楽しみ活動をしました。今日はスライムです。説明を聞くときもみんな集中。そのあと、それぞれが作り始めるのですが、説明どおりに液体をかき混ぜ、自分の好きな色のスライムを作りました。手に引っ付く感覚を楽しんだり、細長く伸ばしたり、またくっつけたりと、いろんな形に変化するスライムを楽しみました。だれも活動に飽きることなく、とても...

中学部家庭科では

 中学部の家庭科では調理実習をしていました。コロナ禍で長期間できませんでしたが、今年は安全に留意しながら進めています。今日は、みそ汁を作りました。具材もみんなで考えて決めたようです。また本格的なだしの取り方を体験し、味もとてもよく、美味しかったです。生徒が少なかったようで、私にも案内があり試食させていただきました。なんと、おにぎり付き。塩にぎりも、握り方がふわっとしていておいしかったです。握り慣れ...

小学部6年授業

 今日はジェニファーさんの来校日。6年の授業では、交流の児童と一緒に、英語の授業を行っていました。ジェニファーさんからの質問に、それぞれが答える方式です。タブレットを活用して、質問と、質問の意味と、自分の回答、友だちの回答が一度に、それぞれの画面に映し出されます。英単語で習っていない言葉を答えるときは、ローマ字で入力していました。しっかりと答え、Exsellent !!をたくさんもらい、次の質問へ...

中学部3年修学旅行⑧

朝、2日間お世話になった鹿の湯ホテルに、お礼を言って出発。車で約2時間かけて、ヤンマーミュージアムに移動しました。入館時に施設の利用の説明を受けたら、あとは個人がゲームに挑戦しながら、ポイントを重ねていく。もちろん、身体を動かしたり、学びポイントもあります。途中で昼食。その後にお土産を買う、ゲームに再挑戦する人、足湯にほっこりする人とさまざま。十分楽しんで、13時30分に学校に向けて出発しました。...

中学部3年修学旅行⑦

 おはようございます。朝日のまぶしさで目覚めました。生徒たちの部屋へ行くと、少し疲れた様子もありましたが、体温、体調ともみ大丈夫です。昨晩から荷物の片付けを意識していて、身支度を終えてテレビを見て時間を持て余している感じでした。 今から朝ごはん。最終日がスタートします。楽しい一日になりますように!  写真は、昨晩の予定変更のレクリエーションの様子です。みんなで卓球で楽しんだ後は、それぞれの楽しみ方...

中学部3年修学旅行⑥

 午後からも、雲ひとつない青空!!!やっぱりみんな、何か持ってるわぁ。パワーが強すぎて、晴れすぎでしたが...。今日のナガスパの気温は34度でした。いくつかの学校も来ていましたが、それでも人は少なめで、待っても10分ぐらいでスイスイと乗れます。私のいるチームは激しいものばかりでしたが、「怖い」とか「落ちる」とか言いながら、ホント怖いときは悲鳴だけになりながらも、とっても楽しみました。買い物もたっぷ...

中学部3年修学旅行⑤

ナガシマスパーランドは快晴☀です。朝一番に入ったら、待ち時間なく、みんな一緒にいろんな乗り物に乗りました。ゴーカートで始まり、アヒルボートにも乗りました。足踏みしないと動かないので、二人が協力して足踏み。汗をいっぱいかいて帰ってきました。 てんとう虫コースターは一度乗った友だちの様子を見て、そのあと全員が乗りました。観覧車は、景色も良かったけど、何より涼しかったなぁ!レストランで昼食をとって、午後...

中学部3年修学旅行④

おはようございます!台風はどこかに行きましたね。イエ~イ!!みんな喜んでいます。朝の検温もバッチリ。体調良好です。少し寝不足の人もいますが、みんな自分から起きてきました。 今は豪華な朝ごはんをいただいています。(あおさのみそ汁とお野菜と魚の蒸し物はホカホカ) 外は、風が少し強いですが、天気は曇。時折晴れ間。 今日もめいっぱい楽しみます!

中学部3年修学旅行③

あたりやイスが濡れていたので、きっとザバザバ水がかかるだろうと、前列のメンバーは期待してカッパを着て臨みましたが...、水しぶきはそれほどでもイルカの笑い声や握手、連続ジャンプや回転など、会場に集まった人たちを一つにして、楽しませてくれました。その後、バスで鹿の湯ホテルへ。入館時の検温では、全員もんたなく元気です。6時からの夕食時に、ホテルの方へ入館の挨拶を。その後、いただきます!品数の多さにびっ...

中学部3年修学旅行②

名古屋港水族館では、到着した12時から一度も雨にあたっていません。というか、晴れて青空が見えています。 今からイルカショー、濡れるのを覚悟で(カッパを着て)楽しみます。みんな元気です!

中学部3年修学旅行①

土山サービスエリアで休憩。雨のエリアは大阪までで、こちらは雨が上がっています!きっとみんながラッキーを持っています。ここまではバスの中で...ハリーポッターのDVDを鑑賞していましたが、バスレクが始まりました。最初のゲームは、時限爆弾ゲーム。風船にさまざまな種類のテープが貼ってあります。それを一人一枚剥がしていく。スリル満点です。どこでも楽しむみんなの気持ちが素敵です

小学部タブレットの活用

 どの学年の授業でもタブレットを活用しています。5年生は社会の授業で活用していました。自分の紹介したい場所の写真等を選び、紹介のポイントをどんどん書き込んでいきます。ペン1本で、色も絵も自由に選び、線の太さも変えて、書き込むことができます。色鉛筆時代に育ちアナログ中心だった私にとっては、時代の変化に驚くとともに、子どもたちの対応力の速さに、さらに驚いています。  これからは子どもたちに活用力を学ぶ...

高等部作業実習とアパレル情報科

 今日から1週間、校内で作業実習を行うグループがあります。清掃については専門的に行っているところに来てもらい、方法を本格的に学びました。モップの使い方一つにしても、清掃する人の身長等に合わせてやり方を工夫するとことを学びました。みんな丁寧に作業し、「指示をよく理解してきれいに清掃できたね」と、フィードバックをいただきました。  アパレル情報科では浴衣作りが佳境に入っています。それぞれが自分の生地を...