2021年12月アーカイブ

高等部 団活動のショータイム

 高等部では、団活動の発表がありました。実習で来校していた大阪国際大学の学生さんも一緒に団に入り活動しました。今回は、約1週間の団活動のあと、各団のパフォーマンスを競うというものでした。青団のダンスは、全員がノリノリで、体をとてもよく動かしていてかっこよかったです。席で座ってる私も座ったまま踊っていました。黄団は、チームワークが素晴らしく、楽しさあふれるダンスを披露していました。かわいく、そしてか...

寄宿舎 お楽しみ会を開催しました

  寄宿舎お楽しみ会を開催しました。会の司会進行も自分たちで担当し、自分たちが楽しむと同時に、参加してくださった保護者、クラスの先生方などを大いに楽しませてくれました。コップ積み上げゲームでは、タイムに挑戦。親子対決や、担任との対決なども見られ、大人も本気になってタイムを競いました。子どもたちの出しものでは、最初にユーチューバーに扮した生徒がさまざまなショーを紹介。トランプや手錠を使った手品で、み...

幼稚部 クリスマス会

 クリスマス会をとっても楽しみにしていた子どもたち。保護者の方と一緒にダンスをしたり、友だちと一緒にゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。キャンドルサービスでは、一本ずつろうそくに火が灯ると真っ暗だった体育館がほんわか暖かい光に包まれ、子どもたちは火をじっと見つめて静かで特別な雰囲気を味わっていました。  最後にはサンタさんとトナカイがみんなにプレゼントを届けにやってきてくれ、子どもたちは大...

小学部5年生6年生、お茶会

昨年は中断していましたが、毎年、カトレアライオンズクラブから、小学部5年生がお茶会に招かれます。今年は5年生、6年生の両方の学年が参加させていただきました。本格的な茶室に招かれ、お茶会での礼儀作法について教えていただきました。茶席に正座したり、お抹茶をいただくのは初めてという子どもたち。「どうぞ、ごゆるりと」の声と説明で、正座は痛いと足を崩していました。苦手な人は残しても大丈夫と、頑張らないで体験...

寄宿舎 お楽しみ会

 12月恒例の食事会を開催しました。今週はクリスマス特別メニューを作っていただきました。いつもおいしい食事ですが、いつも以上に豪華でおいしく、子どもたちもおかわりをしていました。私と教頭先生と舎監の先生がゲストで招かれ、にぎやかな人数で食事を楽しみました。食後はどこからかサンタクロースとトナカイが登場。スライドで寄宿舎生活の様子を振り返りながら楽しみました。民穴の笑顔がはじけていました。最後にプレ...

なかよし会で交流しました。

 幼稚部から高等部までの一部の子どもたちが一緒になり、なかよし会を開きました。全員で、中央体操でウォーミングアップをした後、4つのグループに分かれて、ゲームを楽しみました。「新聞でぐるぐるまわれ」では、ペアと一緒に新聞をもって風船を運ぶので、スピードを合わせる必要があります。相手のことを考えながら、速く走ったり、ゆっくり歩いたりと調整していました。「モルック」というゲームは、木で作られた得点を示す...

高等部2年修学旅行11

 釣り体験で釣った魚はリバース禁止。その場で調理していただけるので、揚げてもらい、昼ごはんと一緒に美味しくいただきました。昼食後に館内を見学。世界の魚や、福島や日本の漁業や、魚の生態系について考えることができました。地震の時、アクアマリンにも3mの津波が押し寄せたそうです。埋め立てたエリアが液状化した影響で、周りの地面との差ができ、塀が約1mほどずれたままで、修復されて残っていました。駐車場にも線...

高等部2年修学旅行⑩

 鶴ケ城の見学は朝もやの中でした。なので天守閣の最上階からは、立ち込めるもやが見え、お城だけに真っ白と言っていました。昔のまま残っている石垣や、城内の歴史に関わる展示には興味を持ってまわる生徒がたくさんいました。 高速道路から、今日は磐梯山の山頂まで綺麗に見えていました。バスで2時間ほど移動し、最後の見学場所、アクアマリン福島に到着しました。釣り体験ヲ楽しみ、今から昼食です。

高等部2年修学旅行⑨

 昨夜、夕食後は、大広間に集まり、レクリエーションをしました。「気配斬り」と座位での「風船バレー」。係の生徒がリードし、全員参加で教員も加わり、やっても見ていても楽しめる内容でした。全て風船を使い、気配斬りでは、誰もいない空間を切る様子や、風船バレーでは、畳に落ちるまでに何とか拾おうと転げ回る様子や、全員がブロック構成で気迫がこもった様子に、みんな腹を抱えて笑い、楽しみました。  よく寝て、早朝か...

高等部2年修学旅行⑧

 会津若松まで移動し、赤べこの絵付け体験をしました。それぞれが思いを込めてオリジナルの赤べこを作りました。期間限定のようですが、会津若松市内で使える3000円分のクーポンをいただき、その後の買い物も楽しみました。  ホテルまではバスで10分ほど。夕焼け色に染まる磐梯山をちらっと眺め(日中は山頂に雲がかかっていました)ホテルに早めに到着しました。食事の前に温泉を楽しみ、今から夕食をいただきます!みん...

高等部2年修学旅行⑦

 見学を終えて、内陸へ移動。裏磐梯のあたりまで行くと、道路脇にも雪が残っているようになり、昨晩降ったと思われる新しい雪が、キラキラととても眩しく輝いていました。お昼ごはんは桧原湖畔のレストランで。食後は湖畔を探検。湖畔を歩いたり、雪だるまを作ったり、雪投げをしたりして楽しみました。雪が冷たいと最初は長続きしませんでしたが、みんなでいろんな雪だるまを作りました。滑って転んだ人もいましたが...それも...

高等部2年修学旅行⑥

 環境回復と創造の学びと発信の場「コミュタン福島」に行きました。最初に実験で、身近な物の放射線量を特殊な機器で測定しました。食塩、減塩しお、肥料、湯のはな、かこう岩の5種類の放射線量を比較。それぞれの放射線量には違いがあって(違いは生徒に聞いてください)、その理由も理解。でもこれらの放射線量は自然界には当たり前に放射線というものが出ていることや、(空気にも含まれる)健康には全く問題ないということを...

高等部2年修学旅行⑤

 1日目の夕食は豪華メニューでとても美味しくて、食べきれないほどの品数でした。量も多くて、1時間では終わらず、20分ほど延長しました。ご飯も美味しくて、何杯もおかわりをしていて、満喫していました。  夜もぐっすり眠り、みんな体調は良好です。 朝5時起きで、部屋のメンバー全員で早朝散歩に出かけたメンバーもいるようです。朝食も美味しく食べ終わり、今から出発準備です、2日目の行程をスタートします!。

高等部2年修学旅行④

 宮城県から福島県に入り、双葉町にある原子力災害伝承館に行きました。ここは津波の被害もありましたが、その後の原発事故による放射能被害から、長期間の避難を余儀なくされた地域です。「崩壊と創生の狭間で」と題した、語り部青木さんからのお話は、映像とともにとてもわかりやすく、その時に被害にあった方々の気持ちを感じ取れるものでした。避難された聴覚障がいのあるご夫婦の話や、家は無事なのに、避難指示が出てそのま...

高等部2年修学旅行③

 海岸から約700mの所に位置する荒浜小学校。荒浜地区には800世帯2200人の人々が暮らす集落だった様です。地震の後、約1時間後に襲ってきた津波で、地区の住宅のほとんどは流され、4階建ての校舎の屋上に、児童と教職員、そして地域の方々が避難して命が助かった場所として、震災遺構歳として残されていました。当時の映像を見て、住んでいた地域が全て黒い津波に飲み込まれ、校舎の1階2階を津波とガレキが流れてい...

高等部2年修学旅行②

 飛行機がとびたってしばらくは、小さくなっていく街を眺めながら楽しんでいましたが、雲海の上に出ると、あまりの綺麗さに歓声があがりました。天候不良で揺れるかもとアナウンスでしたが特に揺れることもなく安全でした。仙台空港は雨模様ですが、今日の行程は屋内だけなので大丈夫です。バスで移動して、昼食に。仙台と言えば「牛たん」お昼ごはんは牛タン定食でした。焼けてきた牛タンの厚さにと量に驚きながら、美味しくいた...

高等部2年修学旅行①

 今日から3日間、高等部2年は宮城、福島へ修学旅行に行ってきます。伊丹空港は修学旅行の高校生が嬉しそう名顔であちこちに集合。かなり混雑していました。うちの生徒たちも、1学期から延期になって、待ちに待った旅行なので、とても嬉しそうな表情です。仙台行きのロビーには他の団体はなく、搭乗待ちの時間は、記念撮影をしたり飛行機の離陸を見たりと、それぞれが楽しんでいます。スマホを先生に預ける前に、友達に連絡した...

全校朝礼を行いました。

 少し寒さの残る体育館で、全校朝礼を行いました。今日は、メジャーリーグで大活躍の、大谷翔平選手のお話をしました。少年時代のコーチでもある父から教わった三つの一生懸命。「大きな声を出して、元気よくプレーする」「キャッチボールを一生懸命にする」「一生懸命走る」大谷選手は、「この三つのことは基本的なことですが、どのステージに行っても大切なこと」と言っています。一流になってもやり続けているその姿勢が素敵だ...

第15回南大江地区文化祭に出展しました

 令和3年12月5日(日)午前9時~12時に、大阪市立南大江小学校 講堂にて開催された「第15回南大江地域文化祭」(主催:南大江地域活動協議会・南大江たんぽぽの会・南大江東連合振興町会・南大江西連合振興町会)に本校からも作品等を出展しました。  本校からは、支援部作成「デフリンピックについて」、幼稚部より「ショッピングモール案内図」、また高等部インテリ科より「挽き上げによる看板」「寄木作品」「ウッ...