2023年11月アーカイブ

小学部修学旅行③

先ほどはアップできていなくて動揺。順番が少し変わりましたが、午後の様子をお知らせします。  昼食後は本川小学校の見学の後、平和記念公園で平和学習。公園は修学旅行の小学生や中高生、そして外国からの観光客など、いろんな方々が来られていました。相生橋、原爆ドーム、慰霊碑、平和の鐘などを順に見学していく中で、子どもたちが事前に学校で学んだことを、あらかじめ決めておいた場所で、それぞれがわかりやすく発表、説...

小学部修学旅行④

③はアップできていなかったようで、あとで再度アップします。 広島駅〜移動の電車。疲れも忘れ、4人席でゲームやお話で盛り上がっていました。ホテルは大の浦駅から車で7分ほどの海の近くでした。 部屋はとても広く、過ごしやすい。6時から夕食が始まりましたが、みんな食べ始めると凄い勢いです。今日は1万4千歩、約10キロ歩いたようで、お腹が空いていたのだと思います。うどんもあって嬉しいと喜ぶ人、おかわりをする...

小学部修学旅行②

お昼は弁べえで広島焼きです。少し遅れて店に入ったら、もう焼き上がっていて、いただきます状態でした。みんな、コテを使って上手に切って食べました 食べる前から笑顔があふれていましたが、一口食べて、さらに美味しい顔に!ソースを増やしたりマヨネーズをかけたりして、自分好みの味にして満喫していました。ほとんどの児童がペロッと平らげ、まだまだ食べれるという感じです。感想を聞くと、とっても美味しいし、食べやすか...

小学部修学旅行①

6年生10名は、元気に新大阪から出発しました。新幹線の中では、おやつタイムを楽しむ子どもたち。お昼ご飯の広島焼きは半分にすると言う子どもも゙。トランプタイムを少し取ったら、あっという間に広島に到着しました。 旅行の行程上、最初におみやげタイムです。事前に決めておいたおみやげを探しながらも、たくさんのおみやげにワクワクしながら買い物を楽しみました。広島は多く観光客で、荷物を預けるコインロッカーが、予...

中学部の生徒が幼稚部の子どもたちに!

 中学部2年生の生徒たちが、幼稚部の子どもたちに、「てあらい、うがい」の大切さを伝える、保健指導の時間がありました。生徒たちは、幼稚部の子どもたちが興味を持ってきくように、そしてわかりやすいように、アンパンマンやバイキンマンの登場させて劇にして伝えていました。子どもたちは興味を持って、お兄ちゃんお姉ちゃんたちの劇に注目。手が汚いのを見て「きたない、きたない」と言ったり、バイキンマンの登場にびっくり...

 今年の芸術鑑賞会は、手話エンターテインメント発信団のoioiさんに来ていただきました。「きこえる人ときこえない人のあいだにある心のバリアをこわすことを目ざして、手話で楽しいことをたくさんしている。」と紹介がありましたが、まさにそのとおり。全ての内容が参加型で、とても楽しいものでした。前半は幼稚部、小学部向け。幼稚部・小学部では、「じゃあ一緒にやってみよう」「イエィ」と子どもたちが立って動き始める...

教育実習生による先輩ロールモデル

 10月30日~11月20日までの3週間と、10月30日~11月27日までの4週間、大阪教育大学から計5名の教育実習生が、そして大阪大谷大学から計3名の教育実習生が来て、子どもたちと関わり、授業をリードし、さまざまな活動を体験していきました。子どもたちは、年齢の近いお兄さんお姉さん感覚で、会話を楽しんでいました。大阪大谷大学の3名は、本校の卒業生です。実習は小学部担当ですが、中学部からのリクエスト...

文化祭作品展示

大盛況だった文化祭!

11月10日、11日にかけて、文化祭を開催しました。4年ぶりに来場制限をなくしたこともあり、多くの保護者や卒業生、卒業生の保護者や地域の皆さまにお越しいただきました。本当にありがとうございました。体育館の舞台発表では、どの学部、どの学年も練習の成果を発揮し、本番に強い子どもたちの一面を見ました。自分たちで考えたり作ったりしたものがたくさんあり、長いセリフや順番をよく覚え、それぞれが役になりきって発...

全国大会結果

 全国大会の遠征の結果です。高等部2年生は、フライングディスク・アキュラシー(正確さを競うディストリ―セブンで銀メダル、そしてデイスタンスでは51mを投げて金メダルを獲得しました。毎日グラウンドや体育館で練習し、出発直前には、投げるフォームも安定して正確さを増し、また遠くへ飛ばす角度などもとても研究しながら取り組んでいました。練習の成果を十分発揮することができて、素晴らしいと思います。専攻科1年生...