中学部1年一泊移住⑤

312B756F-86DA-4BAC-B255-3226FFBBA342.jpeg80D694CB-C75F-42A4-86CE-80FC862281F4.jpegA36A3A0E-9D9B-4D99-A982-6B79A89A0CAF.jpeg360F1442-3FBE-4A44-8D83-2360B513E111.jpeg4B252CDB-748F-49C5-BE86-BCD05C452953.jpeg午前のプログラム「クラフト体験」では、木の枝のキーホルダーと、草木染めのトートバッグ作りに取り組みました。 木の枝の断面を紙やすりできれいに磨き、ペンで好きなイラストを描いて、金具を自分で取り付けたキーホルダーは、出来栄えもよくてさっそくカバンにつけたりしていました。 草木染めは、割り箸やビー玉を輪ゴムで縛り、玉ねぎの皮の煮汁に漬け込んだ後、定着液に浸して仕上げました。 模様や発色がそれぞれに違う、美しいトートバッグが出来上がりました。 オリジナルの作品が2つもできて、とても満足のアクティビティでした!