令和7年7月7日

今日は7が3つ並ぶ日です。 そして、七夕(たなばた)です。 働き者の織姫(おりひめ)と彦星(ひこほし)が結ばれますが、あまりにも楽しい毎日なため、自分の仕事がおろそかになったことで、離れて暮らすことになります。しかし、毎日をまじめに過ごすことで、1年に一度だけ会うことが認められます。そこから七夕の風習が始まったという一説があります。

短冊1_125631557.JPG

ある楽しみや目標のために日々努力する、中央聴覚支援学校の子どもたちも短冊に願いを書いて頑張ってくれています。 1000004761.jpg 今日の給食は、七夕献立です。