2022年10月20日アーカイブ

小6修学旅行④

お風呂上がりにみんなでウノを楽しんだ後は、いよいよ夕食です。お昼ごはんにお好み焼きをたっぷり食べたはずですが、よく歩いたせいか美味しくディナーをいただけました。 夕食後は、今日のふりかえり学習をしました。 これまでに学習した映像をあらためてプロジェクターで見たり、今日撮ったばかりの写真をiPadで見返したりしながら、平和学習のまとめをしました。 その後、明日訪れる宮島についての映像を見たり、お土産...

小6修学旅行④

お風呂上がりにみんなでウノを楽しんだ後は、いよいよ夕食です。お昼ごはんにお好み焼きをたっぷり食べたはずですが、よく歩いたせいか美味しくディナーをいただけました。 夕食後は、今日のふりかえり学習をしました。 これまでに学習した映像をあらためてプロジェクターで見たり、今日撮ったばかりの写真をiPadで見返したりしながら、平和学習のまとめをしました。 その後、明日訪れる宮島についての映像を見たり、お土産...

小6修学旅行③

その後、平和記念公園内各所を巡りながら、慰霊碑前で再び黙祷を行いました。平和記念資料館はたくさんの修学旅行生や海外からのお客様で混雑しており、豊富な展示資料にも圧倒されました。凄惨な被曝当時の様子を生々しく感じるとともに、そこから再び立ち上がった広島の人々の平和への強い願いを身近に感じた一日でした。 現在はホテルに入り入浴を済ませ、夕食前のひとときを過ごしています。 みんなよく歩きました!

小6修学旅行②

無事広島に到着。バスへの乗り換えもスムーズで、予定の遅れは完全に取り戻しました! まずは今夜お世話になるホテルで大きな荷物を預け、昼食へ。 予約席に着いてしばらくすると、できたての広島焼が運ばれてきました。 ソースやマヨネーズなどを使って自分好みの味に仕上げながら、みんな満腹になるまで本場の味を楽しみました。おかわりのお冷も美味しかったです。 昼食の後は、まず、袋町小学校平和資料館を訪れました...

小6修学旅行①

秋晴れのよいお天気になり、みんな元気に新大阪駅に集合しました。 保護者の皆さんや赤木校長先生にお見送りいただき、いざはりきって出発!と思ったら、新幹線が設備点検のため約一時間の遅延......。 急遽変更して当初予定より早い便に乗り込みました。 車内で席も確保でき、ほっと一安心。。 おやつを食べたり、iPadのAirDropでクイズを楽しんだりしています。 広島には約十分遅れで到着予定。 いよ...