4月は始まりの月。どの学年も新たな教室で、クラスの目標や一人ひとりの目標を決めてから、授業がスタートします。元気に通ってくる小学部の子どもたちですが、中には、4月から初めての教室や新しい担任の先生に慣れようと、精いっぱい頑張っている子どもたちもいます。各学年の授業をのぞいてみると、音楽室では、中学部所属の音楽専科の先生の授業を受けていました。昨年、鍵盤ハーモニカを習った先生なので、授業は楽しそうに進んでいました。子どもたちの手話と歌声が響いていました。金曜日の小学部朝会では、児童会選挙の結果、前期の児童会に決まった子どもたちが、認証状を受け取っていました。また、作るの授業では、それぞれが自分のアイディアで作った作品を披露。2回目はさらにどんな作品ができるかな。みんな真剣に取り組んでいました。