2024年11月22日アーカイブ

この2日間、お天気に恵まれ、とても過ごしやすい修学旅行でした。 平和記念資料館ではおぞましい写真や焼け残った品や衣服などを実際に見て、原爆が落ちてたくさんの人が亡くなったことを改めて学びなおしました。 自分の子どもが原爆によって亡くなったという母親の写真を見て「悲しい」といったり、顔や腕に被爆しケロイドになっていたと校長に報告してくれたりしました。家庭や学校であらかじめ学んできたことをしっかり...

小学部6年生修学旅行(7)平和への誓い

平和記念公園内の様々なスポットをまわり、担任の先生から説明を聞きながら、戦争の悲惨さを感じました。 毎年、同じ6年生が祈念式典で平和への誓いを述べますが、自分たちも気持ちを込めて、鐘をつきました。

修学旅行のメイン、平和記念公園に来ました。学校で平和への願いを込めて作った千羽鶴を贈りました。 学徒動員の碑では、同じ聾学校の学生が亡くなったことを知りました。 平和記念資料館では写真や手話動画の説明、爆弾の模型など、それぞれが学びを深めました。

小学部6年生修学旅行(5)11.22

おはようございます。本日もいい天気です。 素敵なお部屋でぐっすり寝たのでみんな元気に朝を迎えました。部屋からは街並みが見え、キレイな紅葉もありました。そして、朝食。 ホテルの最上階のレストランからは平和公園が一望。それぞれ、好きなメニューを選んでおいしくいただきました。 修学旅行2日め。今日も楽しく過ごしましょう!