夕方6時前の自習室の様子です。 先週までの行事が終わり、切り替え上手な3年生は受験モードでがんばっていました! みんなでやればがんばれる!この調子で続けてほしいと思います!
Seiun Days ~千里青雲高校の日常をお届けします~
9月6日(土)文化祭を実施いたしました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 文化祭の様子を掲載していきますので、雰囲気をお楽しみください! 今回はPTA実行委員会の皆さんが行っている缶バッジ作り、わたがし、休憩所を紹介します。 本校の特色ある授業の一環で使用した、缶バッジ作成キットがあります。 PTA実行委員会のブースで、オリジナル缶バッジを作成することができます。 気...
秋桜祭第2部、音楽祭を実施しました。 第2部は例年通り、全クラスによる合唱大会です。 今年度も昨年度に引き続き、全学年が揃って開催することができました! 各クラス発表の前に、クラスの代表がクラス紹介・意気込みを発表します。 各クラスのすばらしいハーモニーの他、教員有志による合唱も披露され、感動的で思い出深い一日となりました。 全ての学年の発表が終了し、表彰式を行いました。 3年生の最優秀ク...
9月6日(土)文化祭を実施いたしました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 文化祭の様子を掲載していきますので、雰囲気をお楽しみください! 金券を発行して、お金のやり取りが必要な飲食模擬店等で使用しています。 飲食模擬店の中に、神社のような模擬店がありました。 限定商品があったようですが、午前中に完売したそうです。 教室後方には、神社の黒板アートが描かれていました。 模...

9月6日(土)文化祭を実施いたしました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 文化祭の様子を掲載していきますので、雰囲気をお楽しみください! アメリカをイメージしたカフェが出店していました。 縁日をしているクラスもありました。 ヨーヨー釣りにスーパーボールすくいがありました。 射的もありました。参加している方はとても集中して的を狙っていました。 フォトスポットがありました。...

9月6日(土)文化祭を実施いたしました。 台風の影響で準備日に指定していた金曜日が休校になった場合は、文化祭が日程変更になるところでしたが。 しかし台風の影響もなく、日程通り開催できて、多くの方にご来場いただきました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 文化祭の様子を掲載していきますので、雰囲気をお楽しみください! 学園坂を上ると、本校マスコットキャラクター「しまくまくん」がお...

本校の生徒会がカウントダウン企画を考えてくれました。 カウントダウン企画は本校の公式インスタグラムアカウントにて公開しております。 そちらには動画が掲載されていて、生徒たちのアピール動画もあります。 ぜひフォローしていただき、ご覧ください!

美術Ⅱの授業で秋桜祭のポスターを制作しました。 授業選択者同士でSNSに乗せる作品を推薦してもらったところ、上記作品が選ばれました。 そのほかにもたくさんポスターがたくさん掲示されています。 どの作品がどこにあるか、ぜひ探してみてください。 みなさま、ぜひご来校ください! (中学生の皆さんは、生徒証持参で入場可能です) (一般の方の入場には招待券が必要です)

いよいよ、秋桜祭(文化祭、音楽祭)が近づいてきました。 まず第1弾の文化祭が、9/6(土)に開催されます。 各クラス、クラブの準備も本格的になってきました。 校舎には各クラスの出し物を広報する、本校名物「垂れ幕」が吊るされ、雰囲気を盛り上げています。 どの垂れ幕も趣向を凝らした素晴らしい作品で、描いた生徒の努力や思いが伝わってきます! この垂れ幕も表彰の対象となり、審査員により、「デザインやアイデ...