2019年11月アーカイブ

「介護福祉実習」の授業にてデイサービスに訪問しました。

学校設定科目「介護福祉実習」において、地域の高齢者施設「デイサービス」に訪問しました。 今回で訪問は2回目となり、職員の方が企画されたレクリエーションの補佐をさせて頂きました。 職員の方は、カーリングを利用者の方に合わせて、ルールや道具の工夫をされており、 大変勉強になる貴重な体験をさせて頂きました。 はじめは緊張していた生徒たちも少しずつ、レクリエーションの輪に参加することができました。 ...

防災講演会を行ないました

本日(11/28)、1年生、3年生対象にした防災教育ホームルーム 「防災について考える」講演会 を実施しました。 講師としてお招きしたのは、被災当事者である遠藤さんです。 遠藤さんは、2011年3月11日、福島県いわき市の実家で東日本大震災に遭われ、何とか避難して命は助かったものの、津波により家は流されてしまったそうです。 その後、現地の避難所生活を経て大阪に避難、その間避難者支援活動とし...

「福祉系科目選択生徒3名が研究大会で発表しました」

11月22日(金)、大阪市立咲くやこの花高校で 「近畿地区高等学校総合学科教育研究大会」が開催され、 本校からは福祉系科目を選択している2年生3名が、パネル・セッション形式で発表をおこないました。 「ふ」だんの「く」らしの「し」あわせをテーマとして、「社会福祉基礎」や「介護福祉実習」の授業において体験活動を踏まえながら学習したことを、クイズや点字体験なども交えてわかりやすく紹介してくれました。 ...

「かがやきスクール」を実施しました

11月21日(木)5時間目に実施した1年生の保健HRにおいて、 かがやきスクールから派遣された田辺レディースクリニックの田辺晃子先生による 「女性の健康教育」の講演を聞きました。 次の世代を担う生徒たちが、女性の健康に関する正しい知識を高校生のうちから身につけ、自身が望む人生設計やキャリアプランを実現できるようにお話しいただきました。 女性が自分自身の健康についての知識を深めることはもちろんのこと...

PTA教職員合同人権研修を開催しました

11月21日(木)の放課後、東ウイングホールにおいて、PTA教職員合同人権研修をおこないました。 テーマはインターネット(スマートフォン)との安全な関わり方 「ネットトラブルに巻き込まれないために」です。 「eーNETキャラバン」を活用して講師にお越しいただき、スマホを安全に活用するための「フィルタリング」の設定方法や、陥りやすいトラブルなどについてお話をしていただきました。 スマホ(インターネッ...

2年次「発達と保育」で乳幼児交流を行ないました

 今年度3回目の乳幼児交流で、今回が今年度最後の交流会になります。 本日は8組の親子が来校してくれました。 はじめに「大きなくりの木の下で」を歌うと、少し緊張していた子どもたちにも笑顔がでてきました。 その後、前回実施した手遊び歌をもう一度各班で発表しました。高校生も子どもたちも、前回よりスムーズにできていましたよ。 そして、1~2歳の子ども向けの絵本の読み聞かせに挑戦してもらいました。初めての読...

子どもの発達と保育「おいもパーティー」を開催

11月19日(火)の午後、西丘こども園において「子どもの発達と保育」の生徒と同園の園児たちによる「おいもパーティー」が開催されました。 今年の5月から半年をかけ、本校生と園児たちが協力して育てて収穫したサツマイモを食べながら交流をする企画です。 数日前に、園児たちから手作りの招待状が届きました。 さて、いよいよパーティーの始まりです。 まずは、本校生徒と園児たちとで「やきいもグーチーパー」の歌を...

部活動が活躍しています!

各運動部が大活躍をしています。 11月16日(土)にラクタブドーム(旧なみはやドーム)で開催された、大会において 本校ダンス部がノベルティーの部で見事優勝! 1月に開催される全国大会への出場 を決めました! また、17日(日)に堺市立堺高校で行なわれた、女子バレーの部別大会において、 本校女子バレー部が見事2勝、2部昇格を決めました! 昨年、4部から3部昇格、今年3部から2部昇格。素晴らしい結果で...

2年生 進路講演会を行ないました

本日(11/18)7限目に東ウイングホールにおいて、 2年生の進路講演会をおこないました。 講師には 大学イノベーション研究所の山内先生をお招きし、大学入試に向けたポイントや最近の状況をお話しいただきました。 自分の力を最大限に生かした入試戦略、様々な大学の選抜方法など、新しい情報を得ることができた貴重な時間であったと思います。 進路実現までいよいよ1年ほどになりました。 このような機会を通じて、...

学校公開および学校説明会を開催します

本日、11月16日(土)に、学校公開(公開授業)と学校説明会を開催します。 1、2限は、学校公開(公開授業)です。 ぜひとも多くの保護者にご来校いただき、授業の様子をご覧いただきたいと思います。 また、アンケート用紙も用意しておきますので、参観いただいたご意見ご感想をご記入いただき、今後の教育活動に生かしていければと考えています。 その後、10:30から共生推進教室、13:00から総合学科の説明会...

スポーツの秋

11月も半ばを迎えました。 千里青雲もすっかり秋の装いです。 正門周辺、学園坂、中庭などの木々が美しく紅葉し、風情を醸し出しています。 また、秋はスポーツの季節 です。 毎週のように、様々な部活の公式戦などが行われています。 2階渡り廊下の「部活動連絡黒板」にも予定が掲示されていました。 日頃の成果を思い存分発揮してください!

とりかいフェスタにフレンド生が作品を出品

11月9日(土)、とりかい高等支援学校において「とりかいフェスタ」が実施されました。 その中において、共生推進教室の出展ブースが設置され、 フレンド生による様々な素晴らしい作品が展示されました。 当日は多くの来客があり、作品を鑑賞しながら楽しい時間を過ごしていました。 どの作品も一つ一つ気持ちがこもっていて、とても見ごたえがありました。 また、皆で協力して作り上げた装飾も大変すばらしく、楽しいひと...

演劇部「演劇研究大会」に出場しました!

10月4日(日)、池田市民会館アゼリアホールにおいて 第69回大阪府高等学校演劇研究大会B地区大会が開催され、本校演劇部が出演しました。 現在、演劇部には2年生の部員がいないため、1年生部員に3年生が協力するという形で準備を進めてきました。 題目は「UNfamiliar」 「良く知られていなくて」という意味です。 以下はプログラムに書かれていたあらすじです。 忘れ物をした春馬に連れられ、...

AFS国際交流を行ないました

11月8日(金)の午後、今年初めての取り組みとして、 「AFS」と連携した国際交流を実施しました。 タイ・マレーシア・パナマ・カンボジアから来ている高校生が千里青雲高校を訪れ、ゲームやおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました。 生徒による英語での司会で始まり、校長による英語での挨拶、 そして、アイスブレイクのためのフルーツバスケットを行なった後、留学生により各国の紹介をしてもらいました。 続いて、...

模擬選挙授業を行ないました

11月7日(木)3・4限、1年生「産業社会と人間(ライフデザイン)」 において、模擬選挙授業を実施しました。 大学生8名にお越しいただき、まず選挙のしくみについてお話しいただいたあと、模擬選挙を体験しました。 1回めは「ポスターを見て」、2回めは「選挙公報を見て」、3回めは「政見放送を見て」投票し、結果がどのように変化するかを検証した結果、イメージだけで投票していた1回めに対し、政策など具体的な情...

「化学」研究授業をおこないました

3年生選択授業「化学」の研究授業があり、生徒主体の授業が公開されました。 13名という総合学科ならではの少人数授業。 生徒たちが順番に化学の難問にチャレンジし、それぞれの解答を板書しながら他の生徒に解説をするという流れでした。 一般的な「先生から生徒へ」講義をおこなうという形ではなく生徒主体で進めていく授業に、生徒たちは楽しそうに生き生きと取り組んでいました。 また一方、自らの言葉でわかり易...

陸上部「駅伝」で力を発揮しました!

11月2日(土)、淀川右岸河川敷コースにて 第70回大阪高等学校駅伝競走大会が開催されました。 これは、12月に開催される全国高等学校駅伝競走大会の予選会を兼ねる大きな大会です。 午前中に女子、午後からは男子のレースがありました。 千里青雲から女子は合同チーム、男子は単独チームで出場しました。 残念ながら午前中は校務の関係で行けませんでしたが、午後からの男子は応援に行くことができました。 ...

「社会福祉基礎」の授業で白杖の体験を行いました。

「社会福祉基礎」の授業において、現在『障がい者福祉』という大きなテーマの基で、学習を進めています。 先日は、点字の読み書きを行い、今日は、視覚障がいのある方が使用している白杖体験を行いました。 ガイドヘルプ役とアイマスクを着用し白杖を使用する役とに分かれ、校内および学校の周辺を散策しました。 毎日通いなれた学校、通学路であるにも関わらず、自転車や車の音、そして段差や階段に少し 戸惑う姿が見られまし...

1年生プレゼンテーション大会

10月31日(木)5限、1年生のLHR(ロングホームルーム)において、 「発信力を身につけよう ~プレゼンに挑戦~」 というテーマのもと、学年全体でのプレゼンテーション大会を実施しました。 本日のお題はと言いますと・・・ この問いに対して各班ごとに意見をまとめ、発表するという取り組みです。 プレゼンのポイント(PREP法) ① Point(要点)   最初に要点を述べる。...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31