2022年7月アーカイブ

大阪府吹奏楽コンクール「金賞」地区代表へ  #072

7/31(日)第61回大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会が豊中市立文化芸術センターで開催され 本校吹奏楽部も高等学校、小編成の部に出演しました。 コロナ禍のためにさまざまな困難に遭遇しながら、生徒たちは何とか工夫して練習をしてきました。 楽曲は「アンナの見る夢」。しっとりとしていて、そして、聴いているひとのこころを癒す、すばらしい演奏を披露してくれました。 演奏中は撮影ができず、生徒たちの凛々しい...

伝統の勉強合宿進行中 #071

夏の大勉強会(7/21~7/26)に続けて、7/27(水)から2泊3日で勉強合宿が 京都知恩院の宿坊、和順会館で実施されています。3年生の参加希望者に混ざって2年生の参加者も います。2日目の今日は朝7:55から夜22:50まで、ひたすら自学自習に励みます。 過酷な合宿ですが、千里青雲高校の伝統行事となっています。コロナの影響で合宿は3年ぶりの実施となりました。受験に打ち勝つには、学力はもとより、...

大阪府公立高校進学フェア2023  #070

7/24(日)南港にあるインテックス大阪で大阪府公立高校進学フェア2023が開催され、 大阪の公立高校177校が一堂に会し、各校がブースを設置しました。 本校ブースには中学生とその保護者等、500名ほどの皆さんがお越しいただき、 真剣な眼差しで千里青雲高校の紹介に耳を傾けていらっしゃいました。 たくさんの個別の質問に校長を含め、本校教員もはりきってお答えしていました。

学校設定科目「地域の福祉」でデイサービス『輝豊苑』訪問 #069

学校設定科目「地域の福祉」では、福祉の知識を習得するとともに、地域とのつながりを大切にしながら、すべてのひとの『普段の暮らしのしあわせ』について考察する学習を行っています。 ふだんのくらしのしあわせです! 授業の一環として、3年生8名が学校近くのデイサービス『輝豊苑』を訪れました。 健康チェック、感染症対策をしっかりと行い、訪問させて頂きました。 施設の責任者の方から、デイサービスについて丁寧な説...

伝統の夏の大勉強会  #068

本校では夏休みや冬休みを利用して、各学年、各教科で講習会(本校では講習会のことをSS道場とよんでいます。)を実施します。 この講習会と並行して、東ウイングホールでは2,3年生が大勉強会に取り組んでいます。 8:00から18:00までひたすら自学自習に励みます。最後までやり遂げるには、一人ではとても難しいことですが、みんなで頑張れば何とかなるもの。ホール内は水を打ったような静けさです。 この大勉強会...

部活動表彰   #067

終業式終了後、1学期の部活動で活躍した生徒に校長室で賞状を授与しました。 今回は2名が近畿大会に出場した陸上競技部をはじめ、男子バレーボール部、ソフトテニス部、剣道部、空手道部の活躍を表彰しました。 合計20枚以上の賞状をいただきました。今学期も部活動に打ち込む千里青雲生の姿に勇気と元気をもらいました。夏休みも体調に気をつけて、部活に勉強に汗を流してください。

1学期終業式  #066

7/20(水)1学期終業式を挙行しました。 今回も放送により実施しました。校長式辞のあと、教務主任、保健主事、生徒指導主任ヵら夏休みの過ごし方を中心に講話がありました。 最後に特別活動部長から部活動のたくさんの表彰披露がありました。詳しくは次のブログ(#067)でお伝えします。 そろそろ、コロナを気にせず、対面で式をできるのではと思っていましたが、感染が爆発的に広がってしまいました。2学期終業式は...

授業「子ども文化」で保育士さんと交流  #065

本校は総合学科の高校ですので、普通科にはない珍しい授業があります。 その一つが「子ども文化」という授業です。 この日は本校が連携しいるアトリオみなみおかこども園の保育士の皆さんの協力を得て、 WEBで授業に参加していただきました。 生徒から、様々な質問を投げかけます。その一つひとつの質問に、丁寧に、慎重に答えを選びながら 答えていただきました。 アトリオみなみおかこども園の皆さん、どうもありがとう...

硬式野球部夏季大会②  #064

7/16(日)硬式野球部の夏季大会2回戦が豊中ローズ球場で行われました。 今日の対戦相手は高槻北高校でした。 3回に1点を先制しましたが、その次の回に1点を取り返され同点、5回表に1点を失いますが、その裏に1点を取り返し同点、。7回表に2点を失いますが、8回に追いつき、4対4で9回を迎え、1点をとられ、結局、4対5で敗れました。まさにシーソーゲーム、両チームとも、全力を出し切った、手に汗握るすばら...

第1回共生推進教室説明会を実施  #063

7/16(土)今年度第1回の共生推進教室説明会を実施しました。10組の皆さんにお越しいただきました。 教員から入試制度や授業の説明をしたあと、共生推進教室の生徒たち(フレンド生)がスライドを使って学校生活について説明しました。再び、教員から進路について紹介をし、中学生の保護者から質問をいただきました。 説明会後、フレンド生が見学者を案内し、普段、自分たちが授業を受けている教室や朝の会を開いているフ...

中学生むけ部活動体験実施  #062

7/16(土)中学生向けにクラブ体験を開催しました。本校生の84%がクラブに所属しています。 千里青雲は部活動がとても盛んな学校です。残念ながら、この事実はあまり外部のみなさんには知られれていませんでした。 そこで、昨年度から受験生向けの学校説明会のほかに、中学生にクラブ体験をしてもらえる日を設定することにしました。 本日は文化系、体育系の合わせて11クラブで体験を実施し、47名の中学生が参加しま...

大阪府主催グローバル体験プログラムに参加 #061

7/12日(火)午後、大阪府主催のグローバル体験プログラムに参加しました。 梅田のECC国際外語専門学校で行われ、生徒14名(「留学のための英語」・「生活英語」受講者、ESS部員、有志)が参加しました。 コースは「英語で留学・ホームステイ体験」です。搭乗手続きや入国審査等について学び、ホームステイや留学生との英会話を体験しました。 海外生活の雰囲気をとても感じられた様子で、英語を勉強する意欲がさら...

中学生が学校訪問  #060 

7/8(金)の午前中、豊中市立第八中学校の生徒4名が高校訪問で来校しました。 校内を案内し、七夕プロジェクトの展示やトレーニングルーム等の施設を見学してもらいました。 「広くて迷いそう」「体育館が2つあってすごいと思った」「食堂のメニューが魅力的」等の感想をいただきました。 また、図書室での説明の際には、「選択科目」や「1年生生宿泊行事」「修学旅行」等についての質問がありました。 是非、本校主催の...

中学校教員向け学校説明会&中高連絡会 #059

7/12(火)中学校教員向け総合学科説明会と中高連絡会を開催しました。 中学校から20名以上の先生方にお越しいただきました。 前半は中学校の先生方に総合学科というものの大まかな説明を校長から、千里青雲高校のカリキュラムや進路状況を進路指導部から説明しお伝えしました。 後半は1年生の各担任から、各中学校の卒業生が高校でどのように活躍しているのかを 報告するとともに今後の指導に参考になる情報をいただき...

暑さに負けず、色とりどりの花が...  #058

6月初旬にPTA生活・環境整備委員会の皆さんが苗をうえていただいた,トレーニング室前の花々が 夏の暑さにも負けず、色鮮やかに咲き乱れています。 花の写真を撮ろうとしたのですが、そばにいたダンス部員がそれに気づき、 笑顔の花を添えてくれました。

部活動連絡板を設置しました。  #059

渡り廊下に、部活動の連絡板を設置しました。 先生と生徒たちとの連絡や、部活動の大会・展覧会日程などが日々更新されることを楽しみにしています。 また、他の部活動の様子を知るきっかけにもなればと思います。 本校にお越しの際には、ぜひご覧になってください

生徒救急救命講習を実施  #058

例年、1年生全員に救急救命講習を体育の授業を使って行っています。 今日も1年生2クラスが体育館で講習を受けました。講師は豊中市消防局救命講習課の皆さんに お願いしています。 心臓マッサージからAEDの使い方まで、実際に体験することができました。 あまりあってほしくはありませんが、万一の時には、本日学んだことを 活かして人の命を救ってほしいと思います。

夏真っ盛り ひまわり登場   #057

いつの間にか梅雨があけ、一気に夏らしくなりました。体が暑さになれる間もなく、 強烈な太陽の季節がやってきました。熱中症が心配になる中、食堂前に見事なひまわりが その存在をアピールしています。 美術部や華道部の有志が種から育ててくれました。 黄色を見ると元気がみなぎるのは私だけでしょうか。

共生推進教室中学校教員との懇談会 #056

7/7(木)中学校の先生方対象の共生推進教室懇談会を開催しました。 20名ほどの先生方に参加していただきました。 本校の共生推進教室は4期生からスタートし、今年で創設13年目となります。当初はたまがわ高等支援学校の、そして現在はとりかい高等支援学校の分教室となっています。生徒たちは週に1回は支援学校へ、4日間は千里青雲高校へ通っています。授業のほぼ半分は千里青雲の生徒と一緒に授業をうけ、それぞれの...

廊下の作品  #055

廊下に書道の授業の作品が展示されています。 上の作品は見慣れない書体ですが「隷書(れいしょ)」と言われるもので、各自がお気に入りの五字句を書きました。(書道Ⅱの授業) 下の作品は中国の書家、王羲之(おうぎし)の作品「蘭亭序(らんていじょ)を手本にしたものだそうです。(書道Ⅰの作品)

職員救急救命講習   #054

7/4(月)期末考査2日目の午後を利用し、職員救急救命講習を実施しました。 講師は豊中市消防局救急救命課よりお越しいただきました。 心肺蘇生について、心臓マッサージから人工呼吸、最後はAEDの使い方まで 時間をかけて、教員一人ひとり、全員が実際に体験することができました。 学校では生徒の安全安心の確保が最優先です。参加者全員が真摯に取り組んでいました。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31