2023年12月アーカイブ

廊下の作品 選択科目(美術Ⅰ)本物はどれでしょう? #158

古い歴史のある「張り子」の技法を使って、本物そっくりの"紙の石"を制作しました。 見た目は本物の"石"ですが、持ってみると軽く、紙で出来たニセモノの石になります。 紙の石の中に本物の石も混ぜて展示をしましたが、通りがかった人は沢山だまされたようです。 張り子技法で作った紙の石に、なんとか本物の石に近づくように絵の具の混色や、塗り方を工夫しながら着色しました。 努力の結果、細部まで再現された立派なニ...

冬の大勉強会 もう1つの伝統  #157

千里青雲高校のよき伝統をもう1つご紹介します。 冬の大勉強会で生徒の楽しみはお昼休みのひと時。この時、登場するのが先生方の愛のこもった豚汁です。今年の豚汁も味が格別で、おかわり続出でした。 私もおすそ分けをいただき、からだとこころが温まりました。ごちそうさまでした。

冬の大勉強会が始まりました #156

千里青雲高校のよき伝統の1つをご紹介します。 本校では学期中には、連日、各学年、各教科で、早朝、放課後を使って講習や補習を実施しています。 さらに、夏休みや冬休みには希望者を対象に大勉強会を実施しています。 今年も12/27から12/29まで、校内の東ウィングホールで3年生が大勉強会に取り組んでいます。 朝8時から夜8時まで、ひたすら自学自習に励みます。最後までやり遂げるのは、一人ではとても難しい...

男子バレーボール部公立校大会 準々決勝 #155

12/24(日)Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で、男子バレーボール部公立校大会準々決勝が行われました。 対戦校は東住吉高校で第1セットから両者譲らず、接戦となりました。第1セットは26-24で辛くも競り勝つことができました。しかし、相手校の粘り強さが素晴らしく、第2.第3セットを連取され、残念ながら本大会はベスト8(第5位)に終わりました。 長いラリーはほとんど千里青雲が得点につなげて...

豊中第九中学校イルミネーションに本校のしまくまくん #154

豊中第九中学校では、日没が早くなるこの季節に、防犯イルミネーションをPTAのみなさんが設置されます。 昨年から、千里青雲高校のイルミネーションを加えていただいています。今年も、九中PTAのみなさんのご厚意により、本校のマスコットキャラクター「しまくまくん」をデザインしたイルミネーションを正門横の一番目立つところに設置していただきました。 九中PTAのみなさま、ありがとうございました。

公民館登録グループ 雲遊の会主催で、本校を会場にして地域交流が行われました。 小学生とその保護者、本校生7人が参加し、雲遊の会の方々にリースやしめ縄などの作り方を教えていただきました。 公民館活動を支えていらっしゃる皆さんや、教員、保護者とそのお子さんや本校生の4世代が 一緒になって、和気あいあい、作業が進み、最後にはクリスマスやお正月にもってこいのグッズが 見事完成しました。

2学期終業式  #152

12/22(金)2学期終業式を挙行しました。非常に寒いなか体育館での式でしたので、 防寒具を用意したうえで終業式を実施しました。 校長式辞のあと、特別活動部から部活動の表彰披露と教務部、保健部、生徒指導部からの講話がありました。 今回も各部が活躍し、たくさんの賞状をいただきました。表彰されたのは剣道、ソフトテニス、陸上競技、女子ハンドボールの各部でしたが、枚数が非常に多く、3学期の始業式にも残りの...

吹奏楽部クリスマスコンサート #151

期末試験が終了し、午前中授業期間となり、クリスマスも間近にせまってきました。 そんな中、吹奏楽部のクリスマスコンサートが開かれました。場所は本校の東ウィングホールです。 曲目は「青春の輝き」「恋人たちのクリスマス」の2曲だけでしたが、 午後のひと時、詰めかけた人たちを十分、ゆったりとしたクリスマス気分に誘ってくれました。

男子バレーボール部公立校大会 ただいまベスト8 #150 

12/16(土)公立校大会予選リーグ、12/17(日)公立校大会決勝トーナメント が千里青雲高校会場で行われました。 予選は2位通過でしたが、翌日のトーナメントを勝ち抜き、ベスト8進出を決めました。 昨年の公立校大会はベスト8にあと1歩届かず悔しい思いをしましたが、その悔しさを同じ大会で晴らすことができました。 12/24(日)Asueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)にて、準々決勝、準決勝、決勝が...

第3回学校説明会 #149

12/16(土)第3回学校説明会を実施し、250名の来場者がありました。 本校の学校説明会は生徒が主体となります。生徒による出迎え、受付、司会、学校行事の説明、 クラブ員による校内案内を行います。 校長から総合学科の説明、進路指導部長から授業全般の説明と生徒へのインタビューのあと、 徒会執行部による学校行事の説明、最後に校内案内を実施しました。 校内案内は5,6名のグループで校内を回ります。案内の...

フレンドクリスマス開催 #148

12/14(木)フレンドクリスマスが開催されました。 本校では共生推進教室を設置しており、校内では共生推進教室生のことをフレンド生と呼びます。 フレンド生が校内で少し早めのクリスマス会を開いてくれました。今年は例年になくたくさんの生徒や先生方の参加があり、盛会となりました。 各学年で企画したゲーム(ジェスチャークイズ、何番さんゲーム、漢字クイズ、なぞなぞ、ビンゴゲーム)や生徒会執行部の箱つみ競争、...

学校保健委員会 防災講習会 #147

12/11(月)学校保健委員会を開催しました。 今年度は、とよなか防災アドバイザー楠木英典さんをお迎えし、学校における地震災害時の対応・避難についてお話いただきました。 上町断層帯地震や南海トラフ地震が起きた場合、本校での震度がどれほどのものになるのか、 「防災教育」「校舎の備え」「行動計画」等、わかりやすくポイントにまとめてお話しくださいました。 「自然災害による死者ゼロを目標として活動していま...

フレンドクリスマスに向けて #146

本校には共生推進教室を設置しています。校内では共生推進生のことをフレンド生と呼びます。 例年、七夕とクリスマスの時期にフレンド生がイベントを企画してくれます。 今年も12/14(木)のフレンドクリスマスパーティーの開催にむけて準備中です。 その企画の1つが廊下の飾りつけです。今年も力作が完成しました。 フレンド生が一生懸命に考え、制作してくれた作品のおかげで校内のクリスマスムードが一気に高まりまし...

1年生校外清掃   #145

11/30(木)1年生がホームルームの時間を利用して校外清掃を実施しました。 本校は敷地面積と緑地面積に関して、府立学校で有数の広さを誇ります。 ですので、学校を取り巻く木々が葉を落とすこの時期に、毎年、学年行事として落ち葉の回収が実施されます。 落ち葉が詰まった、たくさんの90リットルのごみ袋が山積みになっていました。 生徒のおかげで歩道も学園坂も、とても美しくなりました。

紅葉は? #144

ここ数年、温暖化の影響でしょうか。四季の移ろいを感じづらくなってきていますが、 今年は過去に例を見ない気候であるように感じます。11月に夏日かと驚いた翌日には最高気温が前日より10度も低くなるなど、一体、地球はどうなるのだろうと不安さえいだきます。 おかげで、紅葉を楽しむ間もなく、本校の木々も葉が散ってしまいました。

1年生「家庭基礎」保育分野 子ども向け絵本製作 #143

1年家庭基礎 保育分野の学習の中で、子ども向けの絵本の製作を行いました。 子どもの好きなものや色づかい、身につけて欲しいこと、楽しんでほしいことなどなど...たくさんのことを考えながら作るのは大変でしたが、一人一人の心のこもった作品を作ることができました。 現在、本校の渡り廊下にはクラスごとに実施した展覧会で人気のあった作品を展示しています。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31