学校保健委員会 防災講習会 #147

12/11(月)学校保健委員会を開催しました。

今年度は、とよなか防災アドバイザー楠木英典さんをお迎えし、学校における地震災害時の対応・避難についてお話いただきました。

上町断層帯地震や南海トラフ地震が起きた場合、本校での震度がどれほどのものになるのか、

「防災教育」「校舎の備え」「行動計画」等、わかりやすくポイントにまとめてお話しくださいました。

「自然災害による死者ゼロを目標として活動しています」という楠木さんの言葉がとても印象的で、

学校での避難計画について再考する必要を感じました。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31