2021年11月アーカイブ

3年生 講演会「こころの健康について考えよう」  #117

11/25(金)大阪府こころの健康総合センターの方に来校して頂き、「こころの健康について考えよう」というテーマで講演して頂きました。 ストレスを受けることで、体調を崩すだけではなく、気持ちが不安定になることは誰でも経験することです。そのストレスをどのように対処すれば良いのか、そもそもストレスに気づくためにはどうすればよいのか等、丁寧に質問を交えながら講演を進めて頂きました。 また、身体のリフレッシ...

選択科目「ペアレンティング」教育庁視察  #116

本校は総合学科ですので、普通科には無い珍しい授業がたくさんあります。 その一つが選択科目「ペアレンティング」です。「親となること」を学ぶ授業です。 その授業について大阪府教育庁市町村教育室から視察がありました。 今日は「卵の授業」を実施しました。生徒一人一人に生卵が配付され、 生徒たちはマジックで卵に目鼻口を描き入れ、卵を赤ちゃんにみたて、 大切に両手で包み込みます。「赤ちゃん」に名前をつけ、どん...

2年生 修学旅行  #115

天候に恵まれた中、修学旅行に出発しました。 なお、2年生ブログに随時様子を掲載しておりますので、そちらも是非ともご覧ください。 2年生ブログは  コチラ

15期生宿泊研修 第2日  #114

今日もいい天気です。 6:30起床。7:00朝食。 みんな楽しそうで何よりです。 本日、1つめの研修は「大繩とび」です。 みんなで力を合わせて、どうやれば数多く跳べるか考えることが大切です。 最後の研修は「プレゼンテーション」です。各自が研修の振り返り、それを3分でプレゼンします。 みんな、しっかり、自分の思いを語っていました。 全研修が予定通り終了し、昼食までの自由時間をビーチで過ご...

15期生宿泊研修 第1日  #113

最高の研修日和となりました。延期に延期を重ねてきましたが、 ついに宿泊研修がスタートしました。 9:30出発。滋賀県高島市に向かいます。 桂川サービスエリア到着 宿舎に到着。宿舎前のビーチでクラス写真撮影です。すごく気持ちのいい風景が広がっていました。 生徒たちも思わず歓声をあげていました。 入所式。代表がすばらしい挨拶をしてくれました。 研修がはじまりました。体育館での研修のテー...

美術部がボランティアで活躍 #112

(以下は美術部顧問にコメントをお願いしました。) 11/14(土)蛍池公民館で行われた「おもしろ手作り工作教室」に、本校美術部の生徒5名も参加させていただき、地域の子供達と一緒に工作体験のお手伝いをさせていただきました。 作ったものは「カリンバ」という指ピアノと、「ぐるぐるまわる風車」です。 カリンバは歴史もある手作りの楽器ですが、音が鳴ると「わあ!」と子供達も生徒達も目を輝かせていました。 ぐる...

第2回学校説明会 #111

11/13(土)第2回学校説明会を開催しました。 穏やかなお天気に恵まれ、絶好の説明会日和となりました。 午前中に共生推進教室の説明会を実施し、多数の方に出席いただきました。 教員による説明のあと、共生推進教室生徒が学校生活を説明しました。 午後は総合学科の説明会を実施しました。体育館では中学生に対して校長挨拶のあと、生徒会の生徒による学校生活の説明と、進路担当者と生徒会の生徒とのディスカッシ...

第2回1年生保護者進路説明会 #110

11/6(土)今年度2回めの1年生保護者進路説明会を開催しました。 校長、学年主任の挨拶に続き、進路部長、ガイダンス担当から説明をしました。 これまでの卒業生のスタディサポート(実力診断テスト)の判定(GTZ)と各大学の合否結果の相関関係をグラフで示しながら、15期生の6月と9月に実施したスタディサポートの分析結果をお伝えするという内容でした。 また、12月に最終決定となる科目選択のチェックポイン...

職員Chromebook研修 #109

生徒むけ一人一台端末(Chromebook)が10月に配付されました。 教員用端末も教員一人に一台、Chromebookが10月下旬に配付され、 授業中も生徒机に端末が並べられているのを見かけることが頻繁になりました。 先週に引き続き、同じ内容の教員研修を開催し、Chromebookを使用して、 同時双方向の授業展開を、生徒、教員、それぞれの立場に立つ体験をしてもらいました。 第6波の到来に備えま...

廊下の生け花  #108

事務室前のカウンターに見事な生け花がありました。 華道部の指導をお願いしている外部指導員の大西先生が生けてくださいました。 一瞬のこころの潤いをいただきました。ありがとうございました。

廊下の作品  #107

本校2号館と3号館の渡り廊下は授業やクラブで生徒が 制作した作品の展示場所となっています。 こちらは美術の授業での作品です。

フレンド喫茶 #106

千里青雲高校にはとりかい高等支援学校の分教室として共生推進教室が設置されています。 共生推進教室生のことを本校ではフレンド生と呼んでいます。フレンド生は週に1日、とりかい高等支援学校に通学しそれ以外の日は千里青雲高校で学び、部活動にも参加しています。 とりかい高等支援学校には、喫茶・販売という授業があります。実際のお店のように机を配置した教室でコーヒーやお菓子を提供し、接客に必要な用語を覚えたり、...

1年生第15回英語スピーチ大会 #105

11/4(木)5限目授業「Life Design」の時間に各クラス代表の英語によるスピーチ発表を行いました。これまで1年生の授業「Global Studies」の時間や放課後を使って、7月から約4か月かけてスピーチの準備をしてきました。 全員がクラス内で発表し、各クラスから代表者を選出しました。生徒たちは「自分の夢」「尊敬するひと」「自分の人生を変えたできごと」「住んでみたい国」などのテーマでスピ...

警察署と合同で自転車指導  #104

本校生の8割近くが自転車で登校しています。自動車との事故も心配ですが、 住宅街を走ることも多く、近隣の住民の皆さんを巻き込む事故も心配です。 被害者にも加害者にもなり得ることですので、今回は豊中警察署交通課交通指導係の 皆さんのご協力を得て、自転車運転マナー指導を実施しました。

中学生向けクラブ体験を実施  #103

10/31(日)中学生向けクラブ体験を実施しました。今年度から新しく企画したイベントです。 8月に第1回を開催し、今回が3回目の実施となりました。 寒さはなく、気持ちのよいお天気で、参加した中学生の皆さんの楽しそうな笑顔を見て、うれしくなりなりました。85%以上の生徒が部活動を楽しむ本校のよさを知ってもらうことができ、実施した甲斐がありました。 

第2回2年生保護者進路説明会  #102

10/30(土)今年度2回めの2年生保護者進路説明会を開催しました。 内容はスタディサポート(実力診断テスト)の結果分析や 12月に最終決定となる科目選択のチェックポイントを生徒だけではなく、保護者の皆さんにお伝えし 家庭でもよく話し合っていただくようお願いしました。100名ほどの皆さんに参加いただきました。 本校の進路説明会は卒業生の過去の成績と進路実績をデータとして分析し、本校生に直結したアド...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31