2022年6月アーカイブ

授業「陶芸」の作品  #053

本校は総合学科です。総合学科の特徴は他の学科にくらべ、選ぶことができる科目が とても多いことです。ですので、普通科にはない珍しい授業がたくさんあります。 (当然、普通科にある科目は全てありますのでご心配なく。) 例えば美術系の授業は8科目あります。そのうちの1つが「陶芸」です。 教室には陶芸窯があり成型、絵付け、焼成まで、全て学校で行います。

七夕プロジェクト #052

七夕プロジェクトは、本校のフレンド生(共生推進教室生のことを本校ではこう呼んでいます。)が主導して行う行事の一つです。 コロナ禍前は総合学科の生徒に短冊を配り、願い事を書いてもらって、竹藪から切り出した笹につるしていましたが、この3年間はコロナウイルス対策で短冊をクラスに配布し、クラスで作成した合作を窓に貼る取り組みをしています。 さすが3年目となる3年生は工夫を凝らし、短冊の一部をのり付けし、短...

授業「介護福祉実習」で車いす実習  #051

学校設定科目「介護福祉実習」では、福祉の知識を習得するとともに、実習を通して、 すべてのひとの『普段の暮らしのしあわせ』について考える学習を行っています。 ふだんのくらしのしあわせです! 授業の一環として、2年生8名が車椅子を利用して、学校近くのコンビニに出かけました。 事前に、学校内で車椅子の基本動作を学んでいます。 介助をするに当たり、車椅子の性能を理解することは非常に大切です。 街中にはまだ...

台湾新北市立秀峰高校と国際交流  #050

6/22(水)放課後、台湾の新北市立秀峰高校(New Taipei Municipal Xiufeng High School)とWEB交流を行いました。 昨年に続き、2回目の交流となります。本校17名の生徒(授業「留学のための英語」・「生活英語」受講者、ESS部員、有志)と秀峰高校のlanguage experiment class受講者35人が、WEBでつながりました。 トピックはSDGsです...

第1回学校運営協議会開催  #049

本年度、2名の新しい委員を迎え、第1回学校運営協議会を開催しました。 6名の委員の皆さんへ本校の取組み(学校経営計画、進路指導、生徒指導、保健、教務、特別活動、共生推進教室など)について、昨年度の成果や今年度の目標をお知らせしました。そのあと、委員の皆さんからは学校に対し質問や意見をいただきました また、国の省令が改正され、全国の高等学校は各校独自のスクールポリシーを策定し、公表しなければならなく...

授業公開  #048

6/15(水)からの保護者懇談と同時並行で、今週は授業公開を実施しています。 土曜日の今日は、たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきました。

保護者懇談  #047

今週15日(水)より保護者懇談が行われています。 授業は4時間目までとし、午後から各クラスで実施され、 生徒、保護者、担任の三者懇談のクラスが多いようです。

華道部の作品展示&勧誘③   #046

華道部の部員勧誘作戦第3弾です。次はどんな作品かいつも、楽しみにしています。

府立高等学校PTA協議会総会に出席  #045

6/15(水)大阪府立高等学校PTA協議会総会が開催され、本校PTAの岩田会長とともに 臨席しました。コロナ禍のため3年ぶりの総会となりました。 総会では府立高等学校PTA協議会の役員の決定、活動報告や活動計画、会計報告や予算案について話し合われました。

PTA緑化活動で花の植替え #044

PTA生活・環境整備委員会の皆さんが、花壇のお花の苗の植替えをしてくださいました。 今回は土の入れ替えもしていただき、たくさんの色とりどりの花の苗が、みごとな配色で 一つひとつ丹精込めて、植えられています。 今回は登校する生徒が必ず目にするトレーニングルーム前に、いつもより多くの花が配置されています。 暑いなか、たくさんの苗を植えていただいた保護者の皆様に感謝申しあげます。まことにありがとうござい...

陸上競技部近畿大会出場を後援会より激励  #043

今週末、奈良県で行われる陸上競技の近畿大会で、男子200Mに出場の3年生、東 陸翔さんと 女子1年100mで出場する2年生の塩地 莉夏さんに本校後援会から激励金をいただきました。 後援会長に代わり校長から目録を授与しました。 5月末の第75回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会で塩地さんは女子100mに出場し、 決勝で唯一、11秒台をマークし、記録11秒98で優勝しました。また、東さんは22秒05で...

廊下の風景  #042

本校2号館3階、3年生のフロアーの風景です。 進学先の情報を掲載したポスターが所せましと貼られています。 掲示板のすぐそばには長机といすがあり、入試情報をメモしたり、 先生に質問して教えを授かったり、友達と勉強したりと様々な目的で利用されています。 このような、机といすが校舎内のあちらこちらに見られます。

非常階段からの眺め #041

本校の非常階段4階からの眺めです。 本校は地下鉄、モノレールの千里中央駅駅から徒歩10分ほどのとても便利な場所に立地しています。 島熊山の中腹にあり、風がよく通り、夏は過ごしやすい環境にあります。  千里中央方面には2つの超高層ビルが、南側には梅田方面が望めます。

自転車置き場  #040

本校生の90%は豊中市や近隣の箕面市、吹田市に居住しています。ですので、70%ほどの生徒が自転車で登校しています。総数500台ほどの駐輪スペースが必要です。 みんなで協力しあい、整然と駐輪することで、たくさんの生徒が自転車通学できています。 非常に美しく、見事な整頓ぶりです。

体育祭を開催  #039

6/8(水)体育祭を開催しました。今年度は予定通り実施できました。 熱中症の心配がありましたので、屋外でのマスク着用は不要であることを事前に生徒に連絡し、 感染症対策より、熱中症防止対策を優先する国の方針に従い実施しました。 生徒、保護者や先生方の協力と天候にも恵まれ、 大きなけが人や体調不良者もだすことなく何とか無事に終えることができました。

アトリオみなみおかこども園での演奏会  #038

5/27(金)、3年生「子ども文化」の授業において、アトリオみなみおかこども園で楽器の演奏会を行いました。 本校生徒と教員がギター、バイオリン、フルート、キーボード、クラリネット、バリトンサックス、大太鼓、小太鼓、マラカス、タンバリン、トライアングルを使い、「かたつむり」「山の音楽家」を合奏しました。 最後に、園児からお礼にとお歌のプレゼントをもらいました。 短い時間でしたが、こども園の皆さんに楽...

教育実習が始まりました。  #037

本日6/1から3週間の予定で教育実習生が本校で実習しています。 3名とも本校の10期生です。地歴公民科、美術科、音楽科での活動となります。 まずは、多くの先生方の前で、大きな声で挨拶と自己紹介ができました。

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31