7月22日(火)堺のJグリーンで、希望者による勉強合宿がスタートしました。
3年生58名、2年生15名の総勢73名で、今日から2泊3日の3日間、勉強にチャレンジです。
朝の集合にも遅れることなく、予定通り始めることができました。幸先の良いスタートです。
施設の人からの諸注意の後、高嶋先生の話しで熱い想いを注入された生徒たちのやる気のみなぎった顔が印象的でした。
合宿は、まず、全員参加の単語テスト大会から幕が開けました。自分の点数に満足している生徒、くやしい思いをして、すぐに単語帳を見直す生徒、ひたすらに今までやってこなかったことを反省する生徒、合宿の始めに早くも生徒たちの意識の変わり方を感じました。
今日の勉強時間は10時間10分!
勉強部屋では、前を見ても後ろを見ても自分の友達が頑張っている。だから自分ももっと頑張ろうって思える。そんな熱い想いを感じる空間です。
今年から2年生の希望者も参加できることになりました。3年生の頑張っている様子を目のあたりにして、誰一人、勉強が辛い、しんどいといいません。先輩に負けない!そんな気持ちを胸に、笑顔で頑張っています。
それでも物足りない生徒たちは休み時間中も教え合いをしたり、単語帳をみたり、やる気に満ちあふれています。
今日のお昼は各自、家から持って来たものを食べています。みんながいるから、長い勉強も楽しいものへと変わります。