猛暑の中、千里青雲生はクラブ活動、文化祭の準備、自学自習とそれぞれにがんばりを見せています。今日は朝から30℃を超え、本当に息苦しいくらいの暑さでした。
そんな中、グランドではソフトテニス部、野球部が活動中でした。みんな真っ黒に日焼けしていました。熱中症対策について尋ねると、スポーツドリンクをこまめに飲んだり、休憩時間に大型扇風機にあたっているとのこと。一日クラブをするとずいぶん身体に熱がこもると思います。体調管理に十分気をつけてください。
現在合宿中のクラブ、これから合宿に出かけるクラブといろいろですが、それぞれのクラブの技術面の向上もさることながら、寝食を共にする仲間とのひと時もかけがえのないものです。私自身は高校時代、学校で合宿をしていました。男子部員がギターを弾いてくれて、みんなで夜遅くまでフォークソングを歌っていたことが思い出されます。ともに励ましあった友の存在は、これからのみなさんの大きな財産となるでしょう。
正門前の広場と第2体育館ではダンス部が活動中でした。27日の「みのおまつり」に向けて、細かなチェックを繰り返していました。間近でダンスを見るとすごい迫力です。一人一人が自分の精一杯の身体表現をし、一つになって作品を完成させていく...みんなで息を合わせないとよいものになりません。暑い中ではありましたが、指示に従い、キビキビとフォーメーションチェックに余念がありませんでした。
第1体育館では、男女バレー部が練習中でした。明日の公式戦に向けて、熱が入っていました。体育館にも大型扇風機を置いていますが、こちらもなかなかの暑さです。
でも、部員のみんなは気持ちが入っているのでしょう。休憩をこまめにとりながら、集中して練習に取り組んでいました。