7月3日 PTA進路講習会
現役合格に向けて」と題して、河合塾近畿営業部の角野俊彦氏にご講演をいただきました。
あいにくの雨模様ではありましたが、約150名の保護者の方にご出席いただきました。
受験生を持つ親の気持ちは、なんとも複雑ですね。頑張らせたいけれど、追いこんでもいけない、かといって放っておくといつまでたっても始めない...保護者として子どもにどのように接していけばよいのか悩みは深いです。
講演では、現在の大学入試制度の現状の説明があり、どのようにその制度と向き合えばいいのか、勉強の姿勢として何を子どもに伝えればいいのかということや、保護者の立場で子どもを伸ばす方法はあるのかについて、ご自身のお子さんとのかかわりを交えながらご提言いただきました。
今回の講演が、少しでも保護者のお役にたてましたら幸いです。
子どもさんの進路で悩んでおられることがありましたら、遠慮なく学校にもご相談ください。ご家庭と学校と手を取り合って、子どもさんの進路実現に向けて力を合わせていきたいと思います。