秋桜祭 第一部「文化祭」から第2部「音楽祭」へ

 不安定なお天気が続き、5日の文化祭の日もどうなるかと数日前から気になりましたが、当日は素晴らしいお天気に恵まれ、たくさんの方が来てくださいました。ご来校いただいたみなさん、本当にありがとうございました。文化祭終了間際まで、出し物を楽しんでくださった方々がたくさんおられ、生徒たちもとても励みになったと思います。

 体育館の舞台では、3年生の演劇をはじめ、ブラスバンド、演劇部や全国大会出場を果たしたダンス部のパフォーマンスなど、会場のみなさんと一体となって盛り上がりました。第2体育館では軽音楽部のバンド演奏、校舎内ではゲームや模擬店、各文化部の展示と、文化の香りを感じる文化祭になっていました。

 学校行事を通していつも感じるのは、生徒たちの若い感性の素晴らしさです。発想が自由で、大きな可能性を秘めた存在であることを感じさせてくれます。私たち教職員は、この生徒たちの輝きを引き出せるよう様々な形で教育活動を充実させていかなければいけないとまた改めて、責任の重大さを感じました。

 10日の音楽祭に向けて、生徒たちは練習に熱が入っています。昨年も素晴らしいハーモニーを聴かせてくれました。楽しみにしています。

 

 

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31