9月10日(木曜日)千里金蘭大学の佐藤記念講堂を拝借し、音楽祭を行いました。
今年もまたこの素晴らしいホールで音楽祭が行えたことを心よりうれしく思います。
千里金蘭大学の関係者の皆様、ありがとうございました。1年生はホールの素晴らしさにきっと驚いたことでしょう。
文化祭の準備と並行して、少ない時間を有効活用して各クラス練習を積み重ねてきました。
大きな声で精一杯歌う姿に、今年もまた感動しました。
あるクラスの発表コメントに、「傷つけ、傷つけられてできあがる歌がある」というものがありましたが、どのクラスも数々の葛藤を乗り越えてやっと到達した歌声であったと思います。
大きな声で、精一杯歌い切った生徒たちの顔には充実感と達成感と満足感に満ちた表情がありました。
生徒の歌声に負けじと先生方も練習してきた歌声を披露してくれましたし、吹奏楽部の演奏がさらに音楽祭を盛り上げ、感動の一日が終わりました。
保護者の方もたくさんご来場くださいました。ありがとうございました。