12月13日の放課後、第2回 香りの体験教室「アロマソープを作ろう」を行いました。
日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター 福本恵子先生を講師としてお招きしました。
香りは心や体の疲れを癒してくれます。アロマテラピーは「aroma=芳香」と「therapy=療法」の2つの言葉をつなげて作られた造語で、芳香療法といわれます。植物から抽出される香りの粒を集めて液体にした精油を用いて、アロマソープを作りました。出来上がったものは、各自の土産となりました。
2025年4月
年別一覧 >