2月1日に、1年次生がクラス対抗「百人一首かるた大会」を実施しました。
日本の伝統的な文化に触れることによって、古典を身近なものとして感じる機会とすること。遊びの中にも学びがあることを実感し、生活の中から様々なことを学ぶことのできる柔らかな心を育てることを目的として実施しました。
担任7人と学年主任が読み上げる度に、生徒たちは札を次々取っていました。最後には、クラス部門、個人部門で表彰が行われました。
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |