『山月記』ディベート #055

2年生現代文の授業でディベートを行いました。 題材は中島敦『山月記』です。

テーマは

「臆病な自尊心」と「尊大な羞恥心」を抱え、虎に変身した李徴。李徴は「救われた」のか、否か。

ディベートを簡略化した15分間のミニディベートで生徒たちが論を戦わせました。

よい意見が出たときには拍手が沸き起こることも。

司会・タイムキーパーを担当した生徒も、前に立って堂々と進行を行っていました。

【生徒の感想】(一部を紹介します)

 ・Kさんの主張をベースにした反論が強かった。そのベースになる意見がすごくおもしろくてもっと 

  聞きたいと思った。

 ・質疑応答のとき相手の質問を予測するのが大事だと思った。

 ・司会のMさんがスムーズに誘導してくれていて分かりやすかった。

210719山月記ディベート2.jpg210719山月記ディベート4.jpg210719山月記ディベート3.jpg

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30