8/2(月)3年生121名が校内で「第2回河合塾全統共通テスト模試」を受験しました。
地歴公民に始まり、国語を受験。英語、数学2つ、そして理科、最後に2科目の地歴公民となります。
8時30分から始まり、一番遅い生徒で、夕方7時5分まで受験することになります。
受験をのりきるための3つの力、学力、体力、そして気力。今日は3つのうち、特に体力の大切さを実感する一日となりそうです。
2025年4月
年別一覧 >