廊下の作品 選択授業「フィギュア制作」 #152

本校は総合学科ですので、普通科には無い珍しい授業がたくさんあります。

美術関係の科目もたくさんあります。前回のブログ#151 選択科目「色彩構成」に引き続き、

今日は3年生選択授業「フィギュア制作」の紹介です。

フィギュアを作るには、普段はあまり意識することがない「3D」で対象を考えなけれ

ばいけません。

アイデアスケッチを三面図におこして、横から見た形、後ろから見た形・・を考えて

いきます。

腕はどうついてる?肉ってどこにどうついてる?などと普段意識しない事を考えながら

針金で作った骨組みに石粉粘土で肉をつけていきます。

今年度は共生推進教室の生徒も一緒に制作しました。

それぞれ好きなアイドル、ファッション、インスピレーションを得たもの・・と様々

なテーマで制作しました。展示では個性豊かなフィギュアが並びました。

フィギュア制作4.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30