豊中サイエンスコンパス  #107

10/29(土)豊中市教育委員会主催のイベント「豊中サイエンスコンパス」の一環で本校生物実験室にて、中学3年生対象の生物講座「遺伝子の本体を取り出してみよう!」を行いました。

比較的DNAが取り出しやすいブロッコリーを使った実験です。最初に注意点にしっかりと耳を傾け、その後ブロッコリーをすりつぶし、ガーゼでこして、エタノールを注ぐと、ふわふわとDNAが現れ、参加した中学生から歓声があがりました。最後に抽出したDNAでろ紙に文字を書いてもらいました。

参加した中学生から「今度は動物のDNAを取り出してみたい。」等の声があがりました。

221029サイエンスコンパス0.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31