ICTによる授業作りとiPadの活用について

7月30日(水)、本校にて「ICTによる授業作りとiPadの活用について」のタイトルで中学部の部内研修を実施しました。

府の教育センターより、門田 浩一 情報・技術研究室 主任指導主事と、岡本泰宜 指導主事にアドバイザーとしてお越しいただきました。

まず、門田先生よりICT活用のポイントのお話を伺い、そのあと本校中学部の授業で活用したパワーポイントの教材(友達ビンゴゲーム)の紹介がありました。

ictty01.png

休憩をはさんで後半は、iPadの活用について門田先生、岡本先生両人から事例を紹介していただき、グループに分かれて中学部でどう使うか協議をしました。

ictty02.png

中学部では、ICTの活用が前から盛んですが、この研修を機にさらに広まる予感がしました。