7月11日(金)、2年生を対象に、3・4限め、それぞれ12の学問分野について、大学・専門学校から講師をお招きし、キャリアガイダンスを実施しました。
ガイダンスでは、それぞれの学問分野がどのようなものなのか、また具体的にどのようなことを学び、研究するのか、そして、その学びを将来どのように生かしていけるのか等をお話いただきました。
2年生のみなさんの中で、既に明確な進路目標を立てている人にとっては、学問分野についての理解をより深めることができたのではないでしょうか。また、まだ今の段階では、その学問分野への興味・関心を持ちながらも、それをどのように進路目標へとつなげていけばよいのかと迷っている人にとっては、自身の考えをまとめ、方向性を決定していく大きなヒントになったことと思います。
自分のめざすものを探し当て、目標を立てて努力していくことは、難しくもありますが、一方でとてもわくわくすることでもあるはずです。2年生のみなさん、ぜひこのガイダンスで学んだことを進路実現に生かしていってください。