10月21日(金)の校外学習で、本科1年生は神戸市へ行きました。
まず「北野工房のまち」へ向かい、「オリジナルタンブラー」を作りました。生徒は、クレヨンや色ペンなど使い、それぞれ個性あふれるデザインを考えて製作しました。出来上がった自分の作品を手に取り、みんなとても満足そうでした。
その後、神戸港を眺めながら昼食を取り、見学先の「人と防災未来センター」へ行きました。阪神淡路大震災の再現映像では、足から響く音と光で震災のすさまじさを体感しました。また、施設のボランティアの方のお話を聞いたり、展示を見たりしている時に、鳥取で地震が発生し、本当に建物が揺れたので驚きました。地震は、いつ起こるのか分からない怖いもので、普段から防災について意識して考えなければならないと、身をもって体験することとなりました。
初めての1年生だけの校外学習で、不安もありましたが、皆真剣に作品づくりに取り組んでいました。また、自ら率先して片付けするなど、積極的な姿勢を見せる生徒も多くいました。
本科1年生 校外学習
2016年10月31日 14:20
投稿者:
カレンダー
2025年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |