11月11日木曜日10:00から、校内ロボット相撲大会開会式がありました。本校9教室と、各分校をZOOMでつなぎました。全校の児童生徒がつながる企画です。普段、離れていますが今日はみんながつながりひとつになりました。ドキドキわくわくしたひとときでした。
開会式
校長あいさつ
デモンストレーション
終わりの言葉
大林先生から、昨年度全国大会で3位に入賞したプログラム同士対戦させてデモンストレーションがありました。分教室発表では、入院中の児童生徒の画面の向こうからの生のメッセージや、退院した児童生徒が作成した動画が紹介されました。多田先生、和田先生、岡田先生、大林先生が抽選会を進行しました。色決め抽選会の結果 堺咲花(みどり) 近大(むらさき) 労災(オレンジ) 母子(あか) 総合(もも) 本校(あお) 阪南(みずいろ) に決定しました。それぞれの対戦は、本校で行われたものが動画配信され、12月23日に結果発表・閉会式が行われます。