24時間テレビ 愛は地球を救う では、2014年より障がい者スポーツ支援事業を行っており、スポーツ用義足、バスケット用車いす、ボッチャセットなどの寄贈を行い、全国各地の小学校、中学校、特別支援学校において、障がい者スポーツ(パラスポーツ)の普及促進の活動を展開されています。この度、羽曳野支援学校で申し込み寄贈していただきました。全国より1624件の応募があった中から、大阪府内の小学校、中学校、支援学校12校に寄贈がありました。府内支援学校では羽曳野支援学校だけでした。羽曳野支援学校は、ボッチャボールセット(アポワテック:BC-AP999 ボッチャボールセットコネクト特別仕様 64.900円×5セット)をいただきました。羽曳野支援学校で学ぶこどもたちのため、パラスポーツ普及のために活用させていただきます。また、近隣の小学校・中学校等でご利用を計画される場合は、お知らせください。