6/29(木)15:00より、副島 賢和「そえじま まさかず」先生(昭和大学大学院保健医療学研究科准教授)を講師(zoom)にお招きし、羽曳野支援学校全校研究会を実施しました。
副島先生は、長年にわたり、病弱支援教育の第一線でご活躍されており、院内学級での実践や社会情勢などを踏まえた病弱支援教育の現状などをご講演いただきました。
ホスピタルクラウン(院内道化師<ピエロ>)としても活動されるなど、病院内学級の子どもたちが教えてくれた大切なことなど、病弱支援教育に携わっていくものとして、とても参考になるご講演でした。
病弱教育の専門性を向上させるため、本校や各分教室をzoomでつないだ意義のある全校研究会でした。