• トップ
  • 2022年
  • 7月
  • おむすびころりんの音読がじょうずにできた! 個別最適な学び

おむすびころりんの音読がじょうずにできた! 個別最適な学び

7/11(月)6限目に小学部1年生の国語の授業見学に行きました。校長先生と教頭先生に聞かれるので、緊張していましたが、担任の先生と交互にとても上手に読むことができました。原籍校では、音読の機会がすくなかったのか、音読することは「苦手」だったようですが、羽曳野支援学校で、教科書に書いてある文字を読んで声を出す練習から初めて、おむすびころりんに出てくる登場人物の感情をこめ、手振り身振りをつけて、人前で大きな声で読むことができるようになりました。音読が「得意」になったように感じました。それまでのこの児童の表情とは、見違えるほどの自信に満ちた顔がとても印象的でした。個別最適な学びを通して、自己肯定感を高めることで、これからのこどもの成長につながっていく、教師のやりがいを感じる一コマです。