令和4年度 第16回公開講座 アレルギー疾患セミナーが、8/8~8/30まで動画で視聴することができます。事前に申し込みのあった方々には、メールでお知らせしています。講演は、「食物アレルギーの基礎知識とアナフィラキシー時の対応」と題し、はびきの医療センター小児科診療主任の上野瑠美先生です。上野先生は大学をご卒業された、現在12年目の先生です。大学病院、一般病棟を経て2017年より大阪はびきの医療センターに勤務されています。小児科専門医を取得後、サブスペシャリティとして身近な疾患で困っている患者さんの多いアレルギー分野を学ぼうとお考えになりはびきの医療センターで研修をされました。私生活では二児の母です。子どもさんが通う保育園の先生方、学校の先生方他、さまざまな周囲の方々の支えもあり、時には悩むこともおありのようですが大半は楽しく育児をされていると伺っています。講演は、基礎知識から実際の対応まで、内容の濃いもので、小中学校の先生方のご希望も多く、今回は250名の参加がありました。