Engine in your mind!

いよいよ明日から宿泊野外活動で九州へ旅立ちます。5限の結団式。行事委員長から「何か新しいものを見つけよう」というメッセージが送られ、77期生と旅を共にするメンバー、旅行社の添乗員さん、写真を撮ってくださる方、そして引率の教員が紹介されました。学年主任の先生から準備をしたものにこそご褒美があるというお話があり、様々な役割を果たして明日に臨む、それぞれの生徒のみなさんに勇気と力を与えてくれました。

私からはSomeという単語が確かに存在を表す役割を果たすと同時に不特定な数があるということ、そこから「いつか」というときに、Some dayよりもOne dayの方が特定性が強くはっきりとした日を意識する、つまり、いろんなことが起こる宿泊野外行事の中で、Someの中からOneを見つけてくださいというメッセージを送りました。いい思い出が心に宿りますように!

I hope you will have something new in your school trip!

学年団を鼓舞する円陣

 オーの声とともに77期生の心のエンジンが駆動しますように!